どうも!レンズに塵が入っていると思っていたら、センサーに塵がついていたという・・・。森です。
先週土曜日に、雪の東京で出された開花宣言から一週間。東京近郊ではそこら中で桜が咲いております。
そんな時、センサークリーニングの帰りに寄り道したのは・・・小石川後楽園。
5年前に来た時には、入園までに30分以上の行列が有ったのですが、今回は10分くらい・・・。
コロナの影響なのか、3連休が影響したのか・・・。
そう言えば、5年前もドームでのベイスターズ戦が有って、その時はいろいろな音が聞こえてきたのに、今回は練習試合で打球音も聞こえず・・・。
シダレサクラが満開で、ソメイヨシノが開花という状況で・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/87/14b5efdceea62278d56f32fcc97b67ca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/58/fc4d78e930dc0965708ade5dfb46bc37.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/89/4ee2d3b42b886d87d31faccc16378852.jpg)
こんな感じです。
ちなみに、偶然にも似たようなアングルで・・・成長がないのか、昔から完成していたのか・・・。
タイトルも一緒とか・・・。
その他には・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/47/80b58ffee297e2f8557b8bf07883d383.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/41/82f64153d69f4b5b348797fd3749a31e.jpg)
苔って何か撮っちゃうんですよねぇ|。
と言うことで、17時の閉園時間で追い出されるまでみっちり遊んでいたのでありました。
そして翌日は、九品仏への墓参り。
コロナ騒ぎで法要がネット中継になるなど、お寺も時代に適応していくんですね。
九品仏浄真寺にもサクラがあるんですねぇ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/10/f4ec3dd7d388e92a4412e33c25e23ca7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/b5/49dff1fbdb275cb3d57b0ad1104b39a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/a8/6e34afa00d22ec7cbe239e0d095cb531.jpg)
小石川後楽園では、サクラに寄るのを我慢した反動なのか、九品仏では望遠レンズが出突っ張り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/68/d77d3b9d850de54061d85791a03da498.jpg)
小石川後楽園にも咲いていたんですが、九品仏にも咲いていたシャガ。
新芽の紅葉とか赤頭巾のお地蔵さんとかがボケた結果、秋の風景みたいになってますね。
史上最速で開花したサクラ、来週まで持ちこたえてくれるんでしょうか?
という事で、サクラを撮りまくった週末でした。
先週土曜日に、雪の東京で出された開花宣言から一週間。東京近郊ではそこら中で桜が咲いております。
そんな時、センサークリーニングの帰りに寄り道したのは・・・小石川後楽園。
5年前に来た時には、入園までに30分以上の行列が有ったのですが、今回は10分くらい・・・。
コロナの影響なのか、3連休が影響したのか・・・。
そう言えば、5年前もドームでのベイスターズ戦が有って、その時はいろいろな音が聞こえてきたのに、今回は練習試合で打球音も聞こえず・・・。
シダレサクラが満開で、ソメイヨシノが開花という状況で・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/87/14b5efdceea62278d56f32fcc97b67ca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/58/fc4d78e930dc0965708ade5dfb46bc37.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/89/4ee2d3b42b886d87d31faccc16378852.jpg)
こんな感じです。
ちなみに、偶然にも似たようなアングルで・・・成長がないのか、昔から完成していたのか・・・。
タイトルも一緒とか・・・。
その他には・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/47/80b58ffee297e2f8557b8bf07883d383.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/41/82f64153d69f4b5b348797fd3749a31e.jpg)
苔って何か撮っちゃうんですよねぇ|。
と言うことで、17時の閉園時間で追い出されるまでみっちり遊んでいたのでありました。
そして翌日は、九品仏への墓参り。
コロナ騒ぎで法要がネット中継になるなど、お寺も時代に適応していくんですね。
九品仏浄真寺にもサクラがあるんですねぇ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/10/f4ec3dd7d388e92a4412e33c25e23ca7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/b5/49dff1fbdb275cb3d57b0ad1104b39a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/a8/6e34afa00d22ec7cbe239e0d095cb531.jpg)
小石川後楽園では、サクラに寄るのを我慢した反動なのか、九品仏では望遠レンズが出突っ張り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/68/d77d3b9d850de54061d85791a03da498.jpg)
小石川後楽園にも咲いていたんですが、九品仏にも咲いていたシャガ。
新芽の紅葉とか赤頭巾のお地蔵さんとかがボケた結果、秋の風景みたいになってますね。
史上最速で開花したサクラ、来週まで持ちこたえてくれるんでしょうか?
という事で、サクラを撮りまくった週末でした。