風がヴギウギ

自由気ままな風の様に毎日を切り取っていく

1940年の旅 6

2013年07月10日 | 蒐集ヴギ

参宮バス乗車記念

明細不明 4か所を回ったのか・・・

鹿児島市交通課遊覧バス

歴史館

縄文時代の生活がわかる国内最大級のジオラマをはじめ、
鹿児島市内で発掘された遺跡や遺物を展示
勾玉づくりや土器づくり、古代服など古代の暮らしを体験できるそうです。
 
城山
 
鹿児島市中央部にある山、あるいは丘陵
西南戦争最後の激戦地でした
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あいすくりーーーーむ

2013年07月10日 | ちびっこギャングズ。ヴギ

2人がはまる 粘土アイス

こうチャンは お姉さんらしく チャンと 細かいスプーン的な

小道具も付いています

六ちゃんは なんとも言えない 色バランス

いつも 粘土全て混ぜるので 最終的に黒になっちゃうんです

しゃあないか

おまけ;六ちゃんの足

ママにマニキュア塗ってもらい 金ぴかです

みんな ママの真似するんだよね

そういえば 先週 コウチャンが 今日は御化粧してきたって言ってたっけ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スレチガイ

2013年07月10日 | 日常ヴギ
先日 メーカーさんとの打合せで 品川のオフィスビルに早めに行き 一階のオープンカフェで優雅にコーヒーを飲んでいました(^O^)/商談する部長は 銀座で前商談があると連絡が来ていたので だったら 入口で待ってたほうが面倒じゃないと思ったんですf^_^;これが すれ違いの始まり!3時待ち合わせ 2時40分に「今商談終わったんで、これから向かいます」とメール、「了解入口でお茶してます」と余裕の返信・・・20分ご 「一階に着きました」 よしよしと エレベーター前にいったんですが い・な・い?(-.-;)まてよ!まさか!と思って電話したら なんと うち会社の一階にいたんです(*_*)会える訳無いですよね!どっちが悪いって どうも 急いでいた私がメールを最後まで確認しなかったのが原因でした・・・携帯があって良かったですね ない時代なら 確認とるだけで大変でした!まあ 百パーセント私のせいです(;_;)商談は無事終りました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする