風がヴギウギ

自由気ままな風の様に毎日を切り取っていく

じじいの庭仕事・・・ カメレオンの芽(目)

2023年07月03日 | 菜園と花壇

知人の庭 柿の木を覆うような緑の波

これは零余子の蔓の波です

勿論 左上にかかる緑の橋も零余子です

特に その量がわかるのは 後ろの山

サツキが全て覆われています

じじいの庭の零余子も 巻きついてますが これにくらべたら・・・

足元にも及びませえええええん

こんな状態で 実を散るので 下に落ちた実が翌年 蔓となって復活します

じじいの庭

アメリカフヨウの花芽が大きくなりました

この花芽で思い出すのは カメレオンの眼

こんなに飛び出していませんが じじいのは同じように見えるんですよ

ケイトウと千日紅

そろそろ 玄関にだせる大きさになってきましたが

現在 玄関は花でギュウギュウ・・・

もう暫く お待ちくださいね

今日は これから9町会の会議に行ってきます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じじいの庭仕事・・・ どっちもどっち

2023年07月03日 | 菜園と花壇

ミカンの実が 大きくなって

指でつまんで 何となく大きさがわかるように・・・

大体 500円玉くらいかな?

もう一つ大きくなってるのが イチゴ 流石に5つほどしか実はついてませんが

大きさはミカンと同じくらいで

どっちもどっち

近所の家のイチゴにも花が咲いていて

今実がついても小さいって言ってましたが

じじいのイチゴは同じ大きさで成長

1つくらいは 六ちゃんのお弁当の仲間入りできるかな?

採れたてのイチゴは 甘いです!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じじいの庭仕事・・・ ねえねえ おかあさん・・・

2023年07月03日 | 菜園と花壇

ねえねえ お母さん・・・ 今日の ご飯はなあに?

トマトの家族が 日向ぼっこ

つやつや ぴかぴかの皮に 太陽が反射します

それと 昨日はジャンボシシトウ 3本

夕食はもんじゃだったので シシトウは皆で美味しくいただきました

六ちゃんが ちょっと苦いシシトウを食べて「おいしい・・・」

味覚は 大人だねええってさ

夜は会議だったので その間に 焼き芋3本

1本は 隣のワンちゃんへ・・・ 焼き芋が好きなんです

両目が見えなくても じじい達の事は声でわかるし

抗がん剤をうって 一生懸命頑張ってます

もう 1年たつのかな

がんばれ わんちゃん!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする