風がヴギウギ

自由気ままな風の様に毎日を切り取っていく

昭和世代 LP29

2018年03月27日 | 想い出・・・

「カントリ-・インストウルメンタル」

 

最近よく見る 役所広司 大和ハウスのCMが目に焼き付いてます

なんか イメ-ジが このLPとダブり 探してきちゃいました

かっこいいと思いませんか?

この インストウルメンタル

皆さん カントリ-では有名人 でも 高齢の方が多く

亡くなられている人も多いです

ハンク・トンプソン 享年82歳

ブラゾス・ヴァレー・ボーイズのリ-ダ-

ロイクラーク

 ギター・バンジョー・フィドルの名手

ヒット曲「Yesterday, When I Was Young」

スピーディウェスト 2003年没

スティール・ギターの名手 もちろん スチ-ルギタ-はカントリ-では花形ですよ etc etc

 

バンジョ-を弾いてみたかったです

かっこよかったからですけどね

でも カントリ-って他の音楽から比べると

色んな弦楽器の集合体ですよね

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じじいと六ちゃん・・・

2018年03月27日 | ちびっこギャングズ。ヴギ

今日は 六ちゃんとお出かけです

二人で電車に乗るのも初めて もちろん釣りに行くのも初めて

初めてずくしの朝です

たけじいは 良く 子どもたちを車に乗せて出かけてました

なんとなく 家の近くで遊ぶ感覚とは違いますね

バアバは 御結び作ったり

チョットした 遠足みたいですね

昨日は エサを買いに釣具屋までいたのは良いんですが

お金を一銭も持ってなくって

また 家まで往復・・・

バタバタしてました

六ちゃんは 昨日から ハイテンション

釣りっていうよりも 遠足みたいな感じなんでしょう

春からは 3年生の六ちゃん

僕も 「放課後見守り」を4月から始めます

春休みの思い出になればいいですね 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じじいの庭仕事 クロ-バ-

2018年03月26日 | 菜園と花壇

去年撒いたクロ-バ-が緑の絨毯になってます

間から 花が咲いて 案外といい感じなんですけどね

クロ-バ-の山が3つ出来てます

 

山の間 両サイドは大きなクロ-バ-ですが 谷間には細かいクロ-バ-で出来てます

何故かというと この谷間は車の轍

タイヤに踏まれて谷間になったまま 大きくなってきたんですね

凄い根性です

クロ-バ-の大きさも半端ありません

シャベルと比べると 2/3の大きさ

今からこんなになっていいんですかね

クロ-バ-のビックウェ-ブです

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昭和世代 LP28

2018年03月26日 | 想い出・・・

 

ファイ・ハイ・セット

「LOVE COLLECTION」

赤い鳥を聞いていた僕にとっては ちょっとした驚きでした

だって こんなにイメ-ジチェンジして おしゃれすぎる・・・

新居さんと山本さんは夫婦 そこに 髭の大川さんが入った3人編成

ユ-ミンの楽曲が多かったですかね・・・

卒業写真・フィ-リング 特にフィ-リングはフォ-クを卒業したみたいでした

今は 解散

俊彦氏は死去 大川氏は・・・

活動しているのは 山本潤子さん一人となっています

 

オン・エニィ・サンデイ / 雨のステイション / 眠い朝 

 まぶしい貴方 / 夜の傷 / クリスタル・ナイト / フィーリング 

 カントリー・ボーイ / 夢に見たジャマイカ / 中央フリーウェイ

雨の・・・ フィ-・・・ 中央・・・ でも あえて

夜の傷

作詞 大川茂 作曲 山本俊彦

あなたの肩に 顔をうずめて 泣きたい時もあること 知って下さい

耐える心を ささえてるものは ほんの少しだけの 愛の想い出

誰もいない部屋に 帰ってくるたび

答える影もなく ただひびくひとりごと

二人で写した あの日の写真が 机の上から ほほえみかける

遠い愛を求めて 今揺れているから

はなさず 抱きしめて

待ってるから はなれていても

あなたの心は 変りはしないこと

 ただ信じてるけど あなたのことばかり 気にしていると 心の重荷に なっていきそう

長い夜が別れを 運んできても

Love, I love you

 Love, I need you

 Love, I  want you

 Love, I need you

 Love, I love you

「この アルバムの写真も凄いですよね

Gパンじゃないんですから・・・」

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魚談義・・・

2018年03月26日 | 日常ヴギ

昨日は慰労会で魚の話で盛り上がりました

1つは メダカ・・・

僕がもともとメダカを貰った人を含め 4名が買ってるんですが

やっぱり誰の処も まだ卵は産んでないようで

生んでる報告をしたら 驚いてました

大体早くても 5月からがスタ-ト

僕の庭は 日陰が無く 一日中陽があたってるんで 卵が早いってことになりました

2つ目はワカサギ

今年は とにかく異常な年

まだまだ 場所により 200-800位連れてます

今度 甘露煮作ったときに 持っていくところも増えました

魚もキ-となって 最近は 深く町内に入り込んでますよね

それと 昨日は シルバ-サ-クルからの依頼もされたんです

去年は 名簿を作ったりしたんですが

今年は 挨拶状を作ってほしいとか・・・

色んな事で 年齢の壁を越え 遊んだり・お手伝いしたり

もちつもたれつ 楽しい町会です

昨日で 29年は終わりましたが 4月からは 30年活動が始まりまつけどね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする