風がヴギウギ

自由気ままな風の様に毎日を切り取っていく

じじいの庭仕事 花粉が・・・

2018年03月18日 | 菜園と花壇

僕の家の裏山は 高尾山

高尾には スギがいっぱい

風が強いと 空が黄色にボ---っと見えます

昨日の 雨のあと

庭のテ-ブルや椅子には こんな 花粉の溜まりが出来てました

雨で花粉が流れ たまったところが 乾いた状態です

 

こっちは ビニ-ルシ-トをかけたところ 

花粉が遷都なっています・・・見えますか?

この時期は 車も まっ黄色

拭いても拭いても まっ黄色

ナンバ-プレ-ト見なくても どの地区か判ります

まだまだ 終わらない 花粉爆弾です

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昭和世代 LP20

2018年03月18日 | 想い出・・・

「ナイアガラ・ム-ン」

ナイアガラレ-ベルでの初アルバム

 

1. ナイアガラ・ムーン 2. 三文ソング 3. 論寒牛男

 4. ロックン・ロール・マーチ 5. ハンド・クラッピング・ルンバ 6. 恋はメレンゲ

 1. 福生ストラット(パートII) 2. シャックリ・ママさん 3. 楽しい夜更し

 4. いつも夢中  アカペラでバックコ-ラスがザ・キング・トーンズをバックコーラスに迎えたアカペラ曲 

 5. Cider '73 '74 '75 6. ナイアガラ・ムーンがまた輝けば

いつも夢中

逢ったとたん一目惚れ  ぼくは君に首ったけ

もうこの心変わらない 君に夢中

たとえ着てるものがもう 古くなってしまってても

ぼくは好きさたまらない程 君に夢中

いつも夢中  君にぼくは君に夢中

 いつも 一緒に君といると いつも若くいられるもう二度と離さない 君に夢中

こんな感じでEPも飾ってきたい 

  

Tin Pan Alleyも懐かしいですが LPあるのかな? キャラメルママも・・・

もしかしたら テ-プで持っていたのかもしれません

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メダカの卵・・・

2018年03月18日 | ちびっこギャングズ。ヴギ

 この前 3-4個だったメダカの卵・・・

昨日見たら 30個くらい棕櫚についてました

卵は この瓶だけじゃなくて

全てのメダカの家で発見

去年は 4月くらいからだったんで 今年は また・・・早い

去年貰った棕櫚をどこかにしまっちゃったみたいで・・・

見つかるまで 隣のおじさんに貰ってこようかなって・・・

去年 半分あげた棕櫚に助けてもらいましょう

メダカが生まれだし

畑に野菜の種類が増え

花が咲きだすと また いそがしい日々が来ます

楽しんでいる ワカサギも今年は桜が咲くくらいまではできそうですが

後 1-2回くらいですかね

4月後半からは 海

鱚釣りが始まります

ワカサギと違って 2週に一回か 月1回くらいになるでしょうかね

経費も倍くらいになりますから

その分 メダカと遊んでます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする