5日未明の台風12号強風で物置移動の翌6日未明「平成30年胆振東部大地震」により、moritobitoの住む江別市も震度5強の強い揺れで驚きました。
午前3時8分就寝中突然、ガタガタと上下に揺れすぐに今までに経験したことのない激しい横揺れ、妻みどり子を起こし慌てて玄関へふと後ろを見るとみどり子さんは茶の間の床に伏せており、怖くて歩けなかったと、すぐにテレビをつけ震源地が厚真町であることや地震が超巨大であるとの情報を得ていると、約30分で突然停電に水道はOK、携帯ラジオを付けすぐに厚真町に隣接する苫小牧の孫ちゃんたちの無事を確認、余震に怯えながらうとうと朝まで。
翌朝、我が家の被害を確認すると寝室の整理タンス上の鏡や写真が倒れ・・・頭におとて来なくてよかった~
2階の子供部屋では本箱の上に立てかけていた壁掛け時計等が落下・・・時計ガラスが粉々に
ここで活躍したのが毎年使っているキャンプ道具、早速ガスコンロで朝食作り・・・我が家はIHのため、鍋もキャンプ用
夜もキャンプ用携帯ライトでわりと快適・・・ここではパン教室yorokinokoさんの船旅のお土産でもらったLEDライト大活躍
そうそう、この緊急事態ではじめて非常袋の手回し充電ライト・ラジオを初体験・・・説明書を読み何とか使用できました~いい経験
でもネ!! 停電中の夜空は素晴らしい満天の星空、みどり子さんと久しぶりに星鑑賞でノスタルジァを満喫・・・電気は昨夜回復
午前3時8分就寝中突然、ガタガタと上下に揺れすぐに今までに経験したことのない激しい横揺れ、妻みどり子を起こし慌てて玄関へふと後ろを見るとみどり子さんは茶の間の床に伏せており、怖くて歩けなかったと、すぐにテレビをつけ震源地が厚真町であることや地震が超巨大であるとの情報を得ていると、約30分で突然停電に水道はOK、携帯ラジオを付けすぐに厚真町に隣接する苫小牧の孫ちゃんたちの無事を確認、余震に怯えながらうとうと朝まで。
翌朝、我が家の被害を確認すると寝室の整理タンス上の鏡や写真が倒れ・・・頭におとて来なくてよかった~
2階の子供部屋では本箱の上に立てかけていた壁掛け時計等が落下・・・時計ガラスが粉々に
ここで活躍したのが毎年使っているキャンプ道具、早速ガスコンロで朝食作り・・・我が家はIHのため、鍋もキャンプ用
夜もキャンプ用携帯ライトでわりと快適・・・ここではパン教室yorokinokoさんの船旅のお土産でもらったLEDライト大活躍
そうそう、この緊急事態ではじめて非常袋の手回し充電ライト・ラジオを初体験・・・説明書を読み何とか使用できました~いい経験
でもネ!! 停電中の夜空は素晴らしい満天の星空、みどり子さんと久しぶりに星鑑賞でノスタルジァを満喫・・・電気は昨夜回復