みー&よち、最近数えられる数が増えたんだけど、面白い言い方をするので載せておきます。
とにかくたくさん、という表現をする時。
みーくんは「千万九百八百個」と言います。(アラビア数字だとわかりにくいので漢数字で書いておきます。)
よっちはみーくんほど数がわかっていないので、「百十九十個」と言います。
いや、2人とも、そんな数字ありえないから。
もっとちゃんと教えなきゃいけない?とは思うけど、1千万とかまで順に数えられないし。
ちなみにみーくんが「千万」とかいうのを覚えたのは「おうちは高いんだよ」っていう話をした時に、「○千○百万円」って教えたからだと思います。
ちゃんと、実際の金額教えたけど、そのまま覚えててよその人に言ったりしないかとも思ったりしたけど、それは大丈夫でした。
もっと大きくなってそういう単位もわかるようになったら逆に本当の金額は言えないかも?(でもそのころには「よその人に言っちゃダメだよ」ってわかるようになるかな?)
35年ローンですから!!
そうそう、2人とも「すごく高く」(値段でなく高低の高く)っていう意味ではよく「宇宙まで!」とか言います。
そのスケールのでかさに千万九百八百点!
とにかくたくさん、という表現をする時。
みーくんは「千万九百八百個」と言います。(アラビア数字だとわかりにくいので漢数字で書いておきます。)
よっちはみーくんほど数がわかっていないので、「百十九十個」と言います。
いや、2人とも、そんな数字ありえないから。
もっとちゃんと教えなきゃいけない?とは思うけど、1千万とかまで順に数えられないし。
ちなみにみーくんが「千万」とかいうのを覚えたのは「おうちは高いんだよ」っていう話をした時に、「○千○百万円」って教えたからだと思います。
ちゃんと、実際の金額教えたけど、そのまま覚えててよその人に言ったりしないかとも思ったりしたけど、それは大丈夫でした。
もっと大きくなってそういう単位もわかるようになったら逆に本当の金額は言えないかも?(でもそのころには「よその人に言っちゃダメだよ」ってわかるようになるかな?)
35年ローンですから!!
そうそう、2人とも「すごく高く」(値段でなく高低の高く)っていう意味ではよく「宇宙まで!」とか言います。
そのスケールのでかさに千万九百八百点!