またミニチョコカップケーキ焼きました。
あしたばあちゃんちに墓参りに行くので、そこでみんなで食べようと思って。
墓参りの時って大体みんなが集まるのわかってるからよくお菓子焼いて行くんだけど、長女ちゃん&次女ちゃんが楽しみにしてるっぽいんだよね。
シフォンケーキにしようかと思ったけどこの間のミニチョコカップケーキはほとんど食べないであげちゃったので。
カップもこの間と同じので焼きました。
やっぱりこのカップ、手頃な大きさで可愛いわー。
でも、袋に入れようとすると1個ずつだとちょっと袋が半端な感じ。
まあ、手持ちの袋でちょうどいいのがないってだけなんだけど、クッキーの時とかによく使ってる袋に2個ずつでちょうどいい感じなんだよね。
そんなわけで今回も前回と同じように2個ずつ入れたけど、1個ずつでちょうどいい袋も探しておいた方がいいかなーとも思ったり。
とりあえず、今回焼いたのでベーキングカップの残りが少なくなっちゃったからまた折っておかなきゃかなー。
この大きさで折る時は柄が細かい物の方が可愛いです。
柄が大きいと折り目に隠れたりして柄がほとんど見えなくなっちゃったりするから。
あしたばあちゃんちに墓参りに行くので、そこでみんなで食べようと思って。
墓参りの時って大体みんなが集まるのわかってるからよくお菓子焼いて行くんだけど、長女ちゃん&次女ちゃんが楽しみにしてるっぽいんだよね。
シフォンケーキにしようかと思ったけどこの間のミニチョコカップケーキはほとんど食べないであげちゃったので。
カップもこの間と同じので焼きました。
やっぱりこのカップ、手頃な大きさで可愛いわー。
でも、袋に入れようとすると1個ずつだとちょっと袋が半端な感じ。
まあ、手持ちの袋でちょうどいいのがないってだけなんだけど、クッキーの時とかによく使ってる袋に2個ずつでちょうどいい感じなんだよね。
そんなわけで今回も前回と同じように2個ずつ入れたけど、1個ずつでちょうどいい袋も探しておいた方がいいかなーとも思ったり。
とりあえず、今回焼いたのでベーキングカップの残りが少なくなっちゃったからまた折っておかなきゃかなー。
この大きさで折る時は柄が細かい物の方が可愛いです。
柄が大きいと折り目に隠れたりして柄がほとんど見えなくなっちゃったりするから。