ハゲ仙人うだうだ

奈良の端っこ、宇陀の榛原でのんびりバイク修理ガレージをやってるおっさんがうだうだ言うてます

練習かい!

2017-05-29 07:26:00 | レース
5月20,21日のサンデー第2戦、JP2504時間耐久レース、無事に31位完走しました(^o^)

普段から練習してないので(;´д`)、金曜日の練習のほとんどと土曜日の練習の全部を使わせてもらいました(^_^;)
鎌吉くんもただいま絶不調やのにすんません(;´д`)
で、土曜日朝の練習では着いていくのにちょうどいいペースのライダーが抜いてくれたところを着いていって仙人としてはベスト(^_^;)の44秒台を出して終了。

午後からの予選、仙人は遅いライダー(お前が言うな!(;´д`)(笑))を抜けずにグダグダ(´д`|||)のタイム、鎌吉くんも絶不調が絶好調(笑)で総合66台中51位、しかも仙人はそのあと熱射病と思われる症状で晩飯行くまでずっとダウン↘️
まぁいつもニンジャのメンテは持ち主の鎌吉くんにお任せなんやけど、今回はホンマなにもせず、鎌吉くん、暴れん坊、竜MAXありがとうございましたm(__)m

決勝は日曜日朝8時半からいつものように仙人がスタートライダー、足もつれそうになりながらも無事にスタート、その後は他のチームよりも短めの40分交代で淡々と走ったら徐々に順位も上がっていき、最終的に31位完走となりました(^o^)

耐久レースでは、序盤にベストタイムを出して後半に向けてタイヤのたれと体力の消耗に伴いだんだんタイムが落ちていくっていうのが通常やけど、仙人の場合は周回を重ねるにつれ感覚を取り戻し(決勝で練習かい!)仙人持ち分の42周中40周目、しかもほぼ単独走行で決勝ベストの44秒台を出すことができました(^o^)
毎年ちょっとずつタイム更新していってるので、このままいったら還暦の頃にはかなりトップに近づくかも……ちがうか(;´д`)(笑)

東MAX、暴れん坊、竜MAX、植田君、秀ちゃん、スター君親子、ピットクルーありがとうございましたm(_ _)m
鎌吉くん毎年組んでくれてありがとう(^_^ゞ
それから、カメラ野郎新ちゃんいつも写ありがとう(^o^)





練習してないんかい!

2017-05-19 21:02:00 | レース
サンデー第2戦JP2504耐、本日の練習走行無事終了しました~

練習用カウル仕様の鎌吉号です
ちょっと前から鎌ちゃんがデジスパイス取り付けてるんやけど、それで色々確認できました。
今日の練習のタイムは鎌ちゃん大スランプのため二人ほぼ同タイムやったものの、コントロールラインから同時にスタートさせたらそれぞれの速いところとか走行ラインの違いが確認できてかなり勉強になりました。
まぁとりあえず安全第一で邪魔にならないようにがんばります(;´д`)(笑)

去年の夏の4耐以来久しぶりに袖を通したツナギ(て、全然練習してないんかい!(;゜∇゜)(笑))、なんとか体納まったので\(^o^)/1本だけ頂きました~(*^^*)

それではおやすみなさい(-.-)Zzz・・・・

ギリギリchop

2017-05-19 12:58:00 | アイテム
♪ウルトラソウル!のフレーズでつい♪ギリギリチョップ!と歌ってしまう……てのは関係なくて(笑)
ツナギのコブ、以前は

こんな感じで小さめで黒/銀 のツートーンやったんですが、去年の4耐前、キャメルバッグが収納できる様に大きい方のコブにしてもらった時に銀単色になりました


ちょっと物足りない感じになったので、なんか入れようと思ってたんやけど、ギリギリになってネームを入れてもらいました

前回の加工の時に続き今回も間に合うかどうかギリギリのタイミングになってから「お願いしま~す(^-^ゞ」て持って行ってなんとかしてもらうという迷惑行為を(;´д`)
♪ギリギリッじゃないとぼ~くダ~メな~んでっす~♪すみません(;´д`)
クシタニさん並びにクシタニパフォーマンスストア針テラス店さんいつもありがとうございますm(__)m



で、逆にヘルメットの方は目障りなステッカー外してスッキリさせましたとさ(笑)

キタコレ!

2017-05-14 23:57:00 | レース
忙しさにかまけてブログサボってる間に戦隊はキュウレンジャーに変わり、サンデー第1戦も終わり、季節も立夏を過ぎ梅雨に向かおうかという来週5月21日、キタコレ!サンデー第2戦JP2504時間耐久レースが開催されます。
去年までは2時間耐久でしたが、4耐に変わった今年も後輩の鎌吉君に組んでもらって出ることになりました(^_^)

で、キタコレ!と言えば宇宙人やのにJKキャラというオッタマゲ~な設定のカメレオングリーン・ハミィちゃんカワイイ(*^^*)けど妄想大好きアンドロイド、ワシピンク・ラプター283により萌えてしまう仙人はもう末期的症状でしょうか?(;´д`)(笑)

それはさておき、エントリーリストが発表されて、予選落ち無しってのがわかって「よっしゃ!ラッキー!」とシシレッド・ラッキー状態の♯34松尾・鎌谷組、おそらくほとんどのチームは1時間交代の3ストップでいくやろなぁってところ、40分交代の5ストップでいくか30分交代の7ストップでいくか考え中です(笑)
予選も第1ライダーと第2ライダーとの間が短くて、もし第1ライダーで転倒しようものなら間違いなく第2ライダーの予選には間に合わないので安全第一、指差し確認励行でなるべく他のチームの邪魔にならないように走るので、よろしくお願いしま~すm(__)m