3月最終週は2015鈴鹿サンデーロードレース第一戦でした。
去年一昨年と2年連続で雨になってる開幕戦、今年も決勝は雨になりました。
第一戦は東コース開催でピットの割当てがあるので、西コース開催の時みたいにテントの下で半分雨に濡れて作業……みたいなことはないので、ライダーはともかくピットクルーはそれほど苦でもないんやけど、今回は降るのかどうか微妙な天候(結局予選はドライ、決勝はウェット)というタイヤ選択でバタバタするパターン、翌日足パンパンにハッてたのは内緒です(笑)
結果は予選17位

決勝8位

とまずまずでした。
詳しくは「
暴れん坊のブログ」または「
国際ライダーへの道」へ……とまた手抜き(笑)
そして今回一番残念だったことはCBR早川号がCBX赤ソリッドカラー(いわゆるCBXひー君号←ブラックゾーン初期メンバーのみわかる(笑))で無くなってた事でした……どうでもええ話やな(^0^;)