みなさん、初めまして。
グッドウッド市川サービスセンター、新人サービススタッフの菅原と申します。
今年の4月に入りたての新人ですが、いろいろ勉強して頑張っていきますので、よろしくお願いします。
今回、整備させて頂くBMWの性能を確認するため、新人ツーリングに参加させてもらいました。
先輩方参加の元、行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/63/7d/bb7a51c9c94fb154a640317c84bf2516_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6e/6a/dc17d46e258229d8f976eb1256bff0e6_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/64/e4/897a9b87714c2beb063c853c033df7e3_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0c/13/ad89a28c17b866c7d4ef97d3d72db3ec_s.jpg)
せっかくのツーリングとの事でしたので、試乗車をお借りして参加しました。
お借りした車両はこちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/a3/b80f0dc1d09bcac9dbb4183105bd7c1a.jpg)
R nineT Pureです。
初めてR nineT Pureに乗ってのツーリングでしたので、簡単なレビューでもしていきたいと思います。
またがって初めに思ったことは、足つきが非常に良いなと思いました。
そしてハンドル幅が広く取り回しがよく、乗っててマシンコントロールがしやすいと思いました。
次にエンジンは低速のトルクもあり、街中でも乗りやすく、高速もエンジンが回るのでストレスなく走れました。
ハンドル周りもPureと言うことで、すっきりした感じで扱いも簡単です。
グリップヒーターも装備され、寒い中走っているにもかかわらず、ハンドルは暖かかったです。
R nineT Pureは、タコメーターが付いてなかったので、カフェレーサーっぽくシンプルなメーター廻りでした。
タコメーターについては後日、調べてみたところ、純正や社外品等を付けられることがわかりました。
市川サービスセンターでカスタムもできます。
スピードメーター側には時計・トリップメーター・オドメーター・油温計が表示できます。
ツーリングの方は、美味しいハンバーガーが食べられると、情報があったので道の駅 「三芳村 鄙の里」のビンゴバーガーを食べに行きました。
今回、食べたハンバーガーはこちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/28/121f72563c7616fea9845e0e242ee2a6.jpg)
スーパービンゴバーガーです。
名前通りの、手のひらに収まらない位の、ハンバーガーでした。
食べごたえあるメニューでおいしかったです。
その後は道の駅 三芳村 鄙の里から南房総にある、魚介類!漁協直営の食堂『ばんや』に行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/40/b1d645ffc22f6da47f0e200b81af9f76.jpg)
ここ魚介類!漁協直営の食堂『ばんや』には休憩で立ち寄っただけだったので、料理の方は食べられ無かったのですが、美味しい海鮮が食べられるみたいです。
この辺りの道はちょっとしたワインディングで走ってて楽しく、景色のよい道でちょっとしたツーリング行くにはよさそうな場所だと思いました。
少し道を入ったりしていくと峠道や林道もあるみたいですよ。
今回のツーリングは市川サービスセンターから、道の駅 三芳村経由ばんやと言うような、高速使った短いツーリングでしたが初R nineT Pureに乗って楽しくツーリングに行ってきました。
空冷ボクサーは、乗れば乗る程、鼓動やフィーリングは良かったです。
これからも整備やカスタム等、頑張っていきたいので、よろしくお願いします。
グッドウッド市川サービスセンターはBMW Motorradのバイクライフをお手伝い致します。
点検、修理のご用命をお待ちしております。
※年末年始の休業は2018年12月30日~2019年1月4日までとなります。
グッドウッド市川サービスセンター TEL047-396-8019 (月曜定休)
※市川サービスセンターは12月29日の営業時間が17時30分までになります。