ツーリングトレーニングに参加しました

2007年09月05日 | 卒業スタッフのブログたち

皆様こんにちは。大型二輪に乗り換えた事もあり、テクニックも磨かなければ・・・と

いうことで、BMW主催で開催されているライダートレーニングに参加してきました。

今回、私が参加したのはツーリングトレーニングというカリキュラムで、実際の公道を

走行するうえで必要なスキルを学べる、というもの。

会場は今月末にF1グランプリも開催される富士スピードウェイです。

ところが当日の天気は小雨が降りしきり、それに加えてものすごい

サーキット内でも案内看板がまったく見えない状態で、迷いに迷って到着しました。

・・・という訳で、あまり画像がないのですがすみません。

まず、午前中は講師の山田純さんのレクチャー。走行するうえでの注意点や目線の

配り方、ブレーキの使い方などを教えていただきました。

その後、サーキット広場にて車輌を使った講習へと移り、センタースタンドを楽に解除

できるやり方なども教えていただきました。この技を使えば私でもアドベンチャーを

センスタ解除できるかしら・・・(うふふ)などと妄想しつつ、次の講習へ。

広場に置かれたパイロンを使ってのスラローム走行を、様々な方法で実際に走行

してみて感覚をつかむ練習です。ワインディングを走る上で重要な要素をここでは

学ぶことができました。

お昼ご飯のお弁当をいただいたらいよいよ無線機をヘルメットに取付け、実際の

公道へとツーリングです。

隊列の間に講師の方が入り、無線でアドバイスを受けながら走行します。

先ほど習ったコーナリング法を試してみると・・・おぉ!スムーズに曲がれます♪

コーナリング中に余裕が出来ることで周囲に目を配る余裕が生まれ、安全なライ

ディングに繋がるということが実感できました。

苦手な右コーナーもちょっぴりですが上手くなったような気が・・・

途中、休憩ポイントでは天候がよければ富士山がどーんと見えるらしいのですが・・・

Img_0139 はい、看板の絵さえかすんでおります(涙)

休憩中も山田さんに質問したり、参加者同士で話し合ったりといった光景が見られ、

参加者の皆さんの熱心さがうかがえました。

Img_0137

Img_0131

参加された方の中には当店のお客様も女性を含め3名、いらっしゃいまして、色々

お話させていただいたりして心強かったです。写真も撮っていただきました(^^;

Img_0136b_ ありがとうございました♪

霧がすごくなければとっても気持ちのいいコースだったのになぁ・・・とおもいつつ

夕方になり富士スピードウェイに帰還し、講習終了。

こんなに視界の悪い中を走るのはめったに経験できない?!のである意味、いい

練習になったかもしれません。

最後は山田さんより、受講者一人一人に修了証が手渡されました。

Urkunde わーい♪F800Sのデザインです(^^)

・・・・で、ここで告白。実はこの日の朝、途中のSAで給油の際にオートバイを倒して

しまいました(><)

幸い、トレーニング参加者の方が近くにいらっしゃったので、引き起こしを手伝って

いただくことができたのですが、見事にクラッチレバーがポッキリ・・・・

でも、F800Sのレバーには先のほうだけ折れるような工夫がされており、ちょっと

やり辛くはありますが問題なく走行することが可能でしたので、そのまま会場へと

向かいました。

Img_0142_1 この切りこみのお陰で先だけ折れます

もちろん倒したことは悔しいのですが、「さすがBMW!」と非常に感心・・・

次の日には皆に笑われつつ、お店で修理してもらいましたけどね~。

こんなところにも気を配って作られているBMWクオリティを実感した出来事でした。

ライダートレーニングの関東地区での開催は今年はすでに終了してしまったのですが

ご興味のある方は是非とも参加してみてくださいね!

日程など詳細は随時、メーカーサイトに公表される予定ですのでチェックしてみて

ください。私も今度は別のトレーニングにも参加したいと思います♪

BMW  Motorrad  Keiyo  市川店

スタッフ 高橋


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本州最北端への旅 パート3

2007年09月04日 | 卒業スタッフのブログたち

4日目は朝起床し、昨夜スーパーで購入した

納豆と温泉タマゴを食べていると

A31

かわいそうに思われたのか

隣のテントから『お味噌汁如何ですか?』と神様の声が。

ありがたく残さず頂戴いたしました。 凄くおいしかったです!!

A32

皆帰る準備をしている中、出会った小学生の男の子とサッカーして

遊んでいると友人に置いていかれそうになりました(汗)

その後キャンプ場を出発!

寒風山パノラマラインを通過。

ここからの景色は本当に綺麗ですので

A33

男鹿半島を訪れた際はぜひ!!

途中のPAでは秋田美人騙され 進められ

気温30度を越える【きりたんぽ】を購入。

A34

これがまた物凄く美味しかったです。

そこからひたすら海沿いを南下、多数のライダーとすれ違いざまに

手を軽く挙げて挨拶するとほとんどの方が挨拶を返してくださったのが

非常に印象的でした。

関東近県ではあまり挨拶を返して下さらない場合が多いですが

遠方地でツーリング気分が高揚しているのか

ほとんどの方が挨拶を返してくださったのに感銘を受けました。

A35

そこから鳥海山ブルーラインを通り、ここの景色もまた最高でした!!

途中C○Rに颯爽と抜かれコナクソと思いアクセルを開けるも

オフタイヤでズルッ。瞬時にあきらめると

反対車線を抜いていったバイクがまた・・・

お盆に練習なんて珍しいと思いながらスポーツバイクに思い馳せるのでした。

素晴らしい景色を堪能した後は

国道108号線?を走り

とにかく走り、仙台へ。

遠かったです・・・

途中気を失いそうになった事もしばしば。

気がつくと10メートル位先に進んでるのに気がついてヤバイ!!

と思い道の駅で仮眠したりしまして

A36

A37

仙台に到着したのは夕方6時頃でした。

その後は仙台の友人宅でお疲れパーティーをするも

早めに気を失い寝てしまいました。

5日目は東北道から常磐道をひた走り千葉県へ

A38

こうして本州最北端 2000キロの放浪の旅は終わりを告げたのでした。

A39

もー当分 バイクは・・・

BMW Motorrad Keiyo

スタッフ 小川


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本州最北端の旅 パート2

2007年09月02日 | 卒業スタッフのブログたち

3日目は秋田県 男鹿半島を目指して出発

A21

キャンプ場を後にして 十和田湖に向かうも

スズメバチとアブに追いかけられ滞在時間わずか数十分

途中のワインディングでは友人のH○NDA G○1800を借りて

走るも走りやすさに感動。 しかしK1200LTとの相違点が良くも悪くも

見つけることができました(ニヤリ)

その後は津軽海峡沿いをひた走り

A22

青森県にある 黄金岬 不老不死の湯に到着。

A23

Furo

前前から凄いとは聞いていましたが

まさに露天風呂の3歩先は海・・・

ホテルから丸見えも恥じる事無く皆 堂々と入浴する姿は

感銘を受けまして。 そのまま入ってきましたが・・・

外も中も暑かったので。そのまま海で海水浴・・・ 一番心地よかったです(笑)

旅も順調そうに見えますがとにかく移動距離が長いので

特にどこも寄る事無く 男鹿半島へ一直線!

途中通りました 寒風山パノラマラインの景色は最高

A24

A25

ワインディングをテンポよく走るのも忘れ ゆったりと流していました。

やっと着いたキャンプ場は【なまはげオートキャンプ場】というところで

A28

キャンプ場でテントを設営した後は地元の花火大会

偶然出会った地元の方に連れられ

向かった先は地元の人が集まる高台にある駐車場。

疲労困憊の一同は駐車場に寝転がり花火を眺めながら夜空を見渡すと

A26

そこには無数の星があり 沢山の流れ星を見ることができました。

アスファルトも暖かく気が付くと その場で爆睡

気が付いたのは車に弾かれそうになってから でした(半分冗談です。)

地元のおばちゃんに『花火もう終わったよー』と笑われながらも

寝心地のよさと空気のおいしさに大満足!!

したものの、気がつけばお昼から何も口にしていなく空腹は絶頂期に。

近所のスーパーで地元の子がスクーターで、たむろしている中

無駄に颯爽とフラットツインで現れ スーパーで買い物開始。

簡易バーベキューセット・お肉・コーラ・海苔巻・スイカ

キャンプ場では簡易コンロで深夜バーベキュー他の人を起こさないように

離れた場所でコッソリ。

A27

暗いと肉が焼けてるか焼けていないかわからず。。。

恐る恐る口に肉を運ぶ姿はロシアンルーレットのようでした。

ご飯が売ってなかったので海苔巻を買いましたが

焼肉と海苔巻の愛称は素晴らしいほど悪く、これほどとは思いませんでした。

この日も疲労困憊な一同はシャワーを浴びた後 順次気を失い

就寝したのはまたも深夜でした。

しかし、キャンプ場の星空も素晴らしく綺麗で寝る前にしばらく見とれてしましました。

この旅で一番感動したのはこの星空かもしれません。

つづく


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする