ライダースクラブ誌・取材ツーリング

2007年09月06日 | 卒業スタッフのブログたち

9月3日(月)、ライダースクラブ誌の取材を兼ねたツーリングに参加してきました。

といいますのも、ツーリングバイクの代表であるBMWの特集を組むにあたり、我々

ディーラースタッフに白羽の矢が立ったということのようで、首都圏の各ディーラーより

スタッフが総勢約15名参加いたしました。

モトラッド京葉からの参加メンバーは、社長夫妻三宅マネージャー大木マイスター

営業・小川、そしてわたくし高橋の計6名です。(もちろんディーラー中最多数・・・)

普段、スタッフがここまで集まってツーリングをすることがないので、ちょっと楽しみに

しておりました。

朝、芦ノ湖スカイラインに集合し、早速撮影開始です。

撮影の為にオートバイをずらりときれいに並べるのにも一苦労・・・

Img_0151

撮影スタッフの皆さんが苦労されている間に、ひたすら待つ私たち・・・・

Img_0159 ポーチの位置が気になるらしい人・・・

Photo_120 すでにお腹が空いて弱っている人・・・

全体の撮影が終わったあとは個人の撮影もありました。

Photo_122 精一杯ほほえんでおります・・・

その後、芦ノ湖スカイラインを全員で走行、走行シーンの撮影では「なるべく車間を

詰めて走行してください」と指示されましたので、まるでイワシか何かの群れのように

集団で走るビーエム軍団はちょっと異様だったかも・・・(しかも2往復)

途中、ツーリング中の他のライダーに手を振りまくる小川氏、相手が手を振り返して

くれる確率は3割くらい、といったところでしょうか?私もたまたま同じF800Sの方と

すれ違ったので手を振ると、元気良く返していただけました♪

そこからは御殿場に抜け、須走から富士あざみラインを駆け上がり、富士山五合目

に向かいます。このルートはよく雑誌の撮影やインプレッションで使われるルートの

ようで、他にも雑誌の取材らしきクルーがちらほら。タイトなワインディングが続くうえ

景色もいいので撮影にはぴったりなのでしょうね。

五合目駐車場に到着してしばし休憩。絶妙のタイミングでお茶とおにぎりの差入れを

編集部の方からいただき、こういった気遣いも雑誌を作るうえで必要なんだなぁ・・・

と感心。

Photo_123 おなじみクラキン☆こと高橋編集長と談笑

Photo_124 この日は富士山もクッキリ!

Photo_125 社長もご満悦♪

休憩のあとは御殿場に戻り、高速にて沼津を目指します。

高速道路はBMWの大好物!(笑)皆さん、水を得た魚のように駆け抜けます。

さて、お楽しみの昼食は沼津港の「丸天」さんへ。

食通の関口社長も認める、新鮮な魚とボリューム満点の料理が評判で常に混雑して

いる人気店なのですが・・・・・・・とにかく店内ではおばちゃんが法律なので、決して

逆らってはイケマセン(汗)

料理のほうはこのボリューム!!

Photo_127

非常に美味しく、完食させていただきました(合掌)

お腹がふくれた後は再び撮影。今度は各自の車輌カスタムや、旅のお勧めアイテム

などを取材しまーす、ということで再び待ち時間・・・・

Photo_128 マジメに取材中・・・

Photo_130 これまたマジメに取材中・・・

Photo_129 そんな中、ふざけている人・・・

Photo_132 「アンタにゃつきあいきれんわ」(by.猫)

長かった撮影もいよいよ終盤、最後にモトラッド京葉スタッフでパチリ☆

Photo_133

夕日が落ちてゆく海にむかって叫んで終了~、となりました。

Photo_135 「好きだーーーー!!」(・・・バイクが)

そんな取材の模様は9月27日発売のライダースクラブに掲載されるはず!

・・・ですので、発売されたら是非とも、お手にとってご覧下さい。

いえ、買ってください!!(販売協力)

どんな記事になるのか私たちもドキドキです!

BMW  Motorrad  Keiyo  市川店

スタッフ 高橋 由紀


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする