梅雨に入っているはずなのですが、、、夏を思わせる暑さでしたね
さて、前回 に引き続き、モトラッド京葉では今週末も新しく BMW Motorrad のオーナー様が誕生いたしました!



それでは早速ですがご紹介していきます。
R1200GS-A(DOHC)30周年記念車!
F700GS サキール・オレンジ・メタリック!

S1000RR モータースポーツカラー!

(T様、大変お待たせいたしました、、、)
今回のカスタムポイントをご紹介します。
まずは、、、S1000RRの「更なる質感の向上」および「迫力のサウンド」をお約束し、当店でも装着率の高い、、
「Akrapovicサイレンサー」!

当店では初の取り付けとなりました、A社製の「カーボン・フレームカバーセット」!

S1000RRオーナー様ならではの、これからの時期のフレームの熱さ問題に対処可能な製品です。
高い耐候性を備える品質となっております。左右セットでの販売となります。

最近装着率の高い、S1000RR・リヤフェンダーレスキット!

カーボン・フレームカバーの左側です。カーボンでカバーされている面積も広く、S1000RRのサイドビューを
ビシッと引き締める効果もあるパーツです。

何と、通常はアルミフレームが見える部分までカーボンで覆われていますね。

カーボンの光沢がたまりません!
さて、続きましては
R1200GS-Adventure 30周年記念車!

アルミ製シリンダヘッドプロテクター(標準)装備・アルミニウムエンジンアンダーガードも装備済み!

アルミ製フルパニアケースキット装着!

純正ハンドガード(大)装着済!

BMW Motorrad Navigator4 ナビ本体装着済!

R1200GS-Adventureで、日本全国を駆け巡ってくださいね!!
さて、続きましては、
F700GS サキール・オレンジ・メタリック!
当店では初の納車となるカラーです。
ブラック塗装のホイールと、同じくブラック塗装のフロントフォークとエンジン、外装のオレンジのマッチングが
意外と合います(^^♪

直射日光の下では、このような見た目となります。

F700GS純正のハイシートを装着。
足つきは若干犠牲になりますが、自然な着座位置となりロングツーリングでも疲れにくくなります。
こちらもF700GSにはベストな選択ではないかと思います。

見た目も良くなりますね(^^♪

※撮影にご協力いただきありがとうございました※
さて、当店モトラッド京葉では6月もまだまだご納車が続きます。
不定期となりますが、今後もご紹介していきますのでお楽しみに!
Motorrad Keiyo