バイク乗らんでなにが人生か。いい言葉ですね。皆様いかがお過ごしでしょうか、モトラッド京葉スタッフ佐藤です。
皆様はモトブログ見てますかモトブログ。秋の夜長、夜ツーもいいもんですが、晩酌時にYouTubeでモトブログを観るのも最高ですよ。
で最近、自分が好きなモトブロガーさんのチャンネルを観てましたら「俺8耐」、つまり8時間(ぐらいで)行けるところまで行ってみるぜという内容の動画がありまして、時間ができたので真似っこしてみました。
ルールは簡単です。行けるところまで行って帰ってくる。だいたいあの方面に行きたいかも…とだけ決めてふら~っと走りにいく感じです。もちろんオール☆下道です。そう、GS乗りならね。
とりあえず普段(混んでるから)行かない山中湖のほうへ行くか、と大月あたりを目指し、超絶適当に2,3時間走ると着いちゃいました。この後どうしようかな…南下してみるか…などとコーヒーを啜りながら考えます。途中、ヘルメットの脱ぎ方をワイルドに間違えてシールドが外れたり、コンビニでナンシーおじさんに排気量を尋ねられるなどのイベントが発生しましたが、さくっと続行です。
夜の20号線はかなり暗く、とうふ店みたいな車が後ろから元気でしたので道を譲りまくるイベントも発生しました。昼はそうでもなかったんですが夜は見通しが悪く、連続するカーブにナナコのヘッドランプでは危険を感じました。LEDに替えたい所存。
出発して休み休み5時間ほどでしょうか、、山中湖のほうとう屋さんまで来ましたので、さーてどうよ、と富士山を眺めてみます。
なんも見えねえ~
なんか長くなりそうなので、次回に続きます。
/|_________ _ _
《 To BE CONTINUED…//// |
\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∼∼∼ ̄
Motorrad Keiyo!!!!!!!