朝は、35分のランニングマシン。
ノートパソコンの設定で、ランニングマシンに乗るのが遅くなりました(笑)。
今日も、質問対応。
青少年健全育成条例についての質問の流れと趣旨。
引き出したい答えについてお話をしてきました。
丁寧に聞き取り下さった担当課の皆さんには感謝をしたいと思います。
夜は、奥さんが仕事で遅くなったので、プールをパス。
食事も出来合いのサラダとチーズとヨーグルトという非常事態 . . . 本文を読む
【ノーベル賞】予想に
【から行きさん】かつて九州天草地方を中心に、海外に「出稼ぎ売春」に行く女性たちをそう呼んだ。「唐」は外国の異称。この斡旋業「人買い」には多くの業者がからんでいた。中でも大物が「人買い伊平治」、本名を村岡伊平治(1867~1945)という。長崎県高来郡島原城内に生まれ、熊本県天草郡富岡町に没している。
彼には「人買い伊平治自伝」という破天荒な人生を記した著書がある。これは「人 . . . 本文を読む
【書評】エフロブ「買いたい新書」書評に、NO.185:岡谷繁実「名将言行録」を取りあげました。
http://www.frob.co.jp/kaitaishinsho/book_review.php?id=1380327892
群馬県館林藩(秋元家)の藩士岡谷繁実(しげざね)が、幕末から明治4年にかけて16年を費やし,1,300点近くの書籍を渉猟してまとめ上げた,戦国から江戸初期にかけての優れ . . . 本文を読む
武田元介 @TakedaMotosuke 13:10
朝は街頭活動して、午後は今から市立病院の視察に行ってきます。防災.減災に関する陳情書対応です。誰もがお世話になることもある施設です。陳情書の中身に目を通し、真摯に参加してきます。民主主義の基本は誰が言ったかでなく、どんな意見かであります。小さな声でも人の意見に耳を傾けることです。
from Twitter for iPad返信 リツイート . . . 本文を読む