【置いてけ堀】TBS「報道ステーション」はわりとよく見る。恵村という「朝日」の論説委員がぼそぼそと通りの悪い声で、しかもカメラを見ないで古館さんの方を向いてしゃべるのをディレクターはなんとかしないか、カメラを真っ直ぐ見つめないと視聴者に顔が見えないのだよと思うが、こっちはチャンネルを切り換えるしか手がない。
誰の発言だったか忘れたが、10/23の夜、その番組で「置いてきぼり」という言葉が出た . . . 本文を読む
【ランセット】「クラブ」を倶楽部と書くことがあるように、「lancet」を乱切刀と書くことがあり名訳だなと思っていた。メスはドイツ語、ランセットは英語と覚えていたが、アメリカに行ってみるとどちらも通じない。単にナイフまたはSurgical knifeという。日本語の辞書にはいまでも「外科用小刀」とあるだろう。
で、そのランセットはThe Lancetとなると国際的に一流の週刊医学雑誌である。 . . . 本文を読む
【軍命令】
1) 先日の「元慰安婦聞き取り調査」についての産経スクープを10/23「産経」コラム「正論」で秦郁彦が論じている。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/131023/plc13102303250002-n1.htm
日韓基本条約で過去の問題は、韓国側、日本側(日本人の資産など)ともに請求権を放棄することが決まっていたのに、「寝た子を起こし . . . 本文を読む
【汚染水続】10/22のワシントンポストが、「福島原発の汚染水問題は、原発事故と同規模の大問題になってきた」と報じている。東京のチコ・ハリアン記者の記事だ。
http://www.washingtonpost.com/world/for-tepco-and-japans-fukushima-daiichi-nuclear-plant-toxic-water-stymies-cleanup/201 . . . 本文を読む
【死刑執行】前便で<心臓はそれでも動くから、15分以上経って、医師が心電図で心停止を判定する。>と書きましたが、元刑務官で何度も死刑執行に携わった坂本敏夫「死刑のすべて」(文春文庫, 2006)に含まれているイラストによると、拘置所の医務官は死刑囚がぶら下がった状態で、着衣をめくり胸に聴診器をあてています。(添付1)1994年に退職していますから、それ以前のことと思われますが、本当にいまも聴診音で . . . 本文を読む