ある宇和島市議会議員のトレーニング

阪神大震災支援で動きの悪い体に気づいてトレーニングを始め、いつのまにかトライアスリートになってしまった私。

街頭でガンバ

2014-03-17 22:51:27 | トレーニング
最近、とてもうれしいことがある。 週に一回ですが、街頭活動を続けていると、応援してくださる方が増えていることです。 とにかく、継続は力です。 幸いに、題材は、たっぷりあります。 続けよう、我がふるさとのために。 で、今日は、先週の議会の報告。 全国の都市マラソンの参加者と行政の負担。 参加費で運営できる。 「そんなスタートにすれば」 「行政の予算ありきの事業」からの脱却を。 特に、観光イベン . . . 本文を読む
コメント

【英語力】難波先生より

2014-03-17 14:06:19 | 難波紘二先生
【英語力】  小保方学位論文には2種の文章がある。NIHのHPからそのままコピーした20頁あまりの「序論」部とそれ以外の部分だ。「序論」冒頭はこうなっている。 <Importance of stem cells Stem cells have the remarkable potential to develop into many different cell types in the body . . . 本文を読む
コメント (4)

【不思議な弁明】難波先生より

2014-03-17 14:00:18 | 難波紘二先生
【不思議な弁明】  1)「学位論文は下書きだった」(だから本文や引用文献にコピペがある)=WSJへのメールでの説明。  http://jp.wsj.com/article/SB10001424052702304730304579438263049340856.html  早稲田大図書館には、この学位論文が本体と「概要」の2種保管されている。PDFで本来は学外にも公開されているが、目下のところ「館内 . . . 本文を読む
コメント

【伊予灘地震】難波先生より

2014-03-17 13:23:21 | 難波紘二先生
【伊予灘地震】3/14(金)2:00過ぎ、激しい家の振動で寝入りばなを起こされました。南向きの緩斜面を利用して立ててある洋館で、裏から見ると2階建て前から見ると基礎部分が高い鉄筋コンクリートなので、3階建てになっています。だから地震にはよく揺れますが、基礎部分と木製部分はしっかりボルトで留めてあるので、家全体が揺れます。  地鳴りと共に上下動、横揺れを繰り返し、木材の接合部が立てる音がそうとうやか . . . 本文を読む
コメント

【書評】黒野伸一「限界集落株式会社」/難波先生より

2014-03-17 13:20:42 | 難波紘二先生
【書評】エフロブ「買いたい新書」の書評にNo.208. 黒野伸一「限界集落株式会社」, 小学館文庫,をアップしました。 http://www.frob.co.jp/kaitaishinsho/book_review.php?id=1394427560  藻谷浩介& NHK広島取材班「里山資本主義」,角川新書のどっちにしようかと、比較して読んだのですが、ノンフィクションはやたらに里山の実態を知らず . . . 本文を読む
コメント