ある宇和島市議会議員のトレーニング

阪神大震災支援で動きの悪い体に気づいてトレーニングを始め、いつのまにかトライアスリートになってしまった私。

【秋きぬと】難波先生より

2013-09-13 19:21:01 | 難波紘二先生
【秋きぬと】平安の王朝人は自然知識がなかったから、「目にはさやけく見えねども、風の音にぞ…」と、秋の到来を知った。それが風流か?
 このところ気温が急降下してきた。日中で25度以下、夜は15~18度くらいになる。夏は仕事場屋根裏の換気扇を廻しっぱなしで、熱気を放散していたが、もう止めた。夜は寒いくらいだ。
 昼間はもっぱらミンミンゼミが鳴き、夜はスズムシが鳴いている。


 朝、アキアカネが芝の上で動かないのを見つけた。(添付1)
 死んでいるのかと思ったが、つまむと足を動かしたから生きている。産卵後に体力を使い果たしたのであろう。美事に真っ赤に発色している。
 これも紅葉と同じで、気温降下で発色するのだと思う。


 昼食後、新書本と新聞切り抜きを抱えて、仕事場に戻る途中、コンクリート階段のところにミスジチョウがいるのを見つけた。本を芝の上に置いて写真を撮ろうとしたら、なんと足もとの本の上に止まった。(写真2)前翅、後翅とも翅端に白い縦の紋が見えるから、「ホシミスジ」だと思われる。「ミスジ」というのは、自然に翅を開いた状態では横に3本のすじが見えるからで、展翅標本でこうは見えない。


 プラムが花畑に落下して腐っているので、それを目当てにヒカゲチョウが来はじめた。腐汁を吸った後、岩の上に止まっていた(写真3)
 後翅に蛇紋が7つあり、後翅中央部に黒い四角な紋があるので、「ヤマキマダラヒカゲ」の♂夏型であろう。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【東京?】難波先生より | トップ | 【福島第一の地形】難波先生より »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

難波紘二先生」カテゴリの最新記事