も~さんブログ

日常の生活を書いています。

12月20日 またまたホットサンドメーカー用の受台製作

2020年12月20日 | 日記
ホットサンドメーカーの受け台は家庭用コンロの分は作ったが、今度は携帯用のKOBEA CUBE用の受け台を作る。このコンロは特徴的で、コンロ下の足は前の方だけ2個付いて、後ろ側は足が無く小さな突起が有るだけで、3~4mm程度しか隙間がない。
天板は水平なので、作りが難しくなると思うのだが、メーカーの意図は何処に有るんだろうか。
メーカーは韓国だ。


下の写真の様に後ろは足がない。

ここの隙間に受け台を入れるしかない。
先ずは木の部分に磁石を付ける。
2作目なので丸穴あけも上手になった。

さてコンロの下に入る部分はL字金物にするか丁番にするか。
丁番にすれば格納するときの突起部分が無くなる。
L字金物にすれば丈夫だが収納時の突起が邪魔だ。
どちらが良いのか?

カブの塗装は右のリンクが終了した。

次に左側リンクの塗装をするのにチエーンカバーを外したら、随分油で汚れている。
クリーナーでチエーンを洗ったが、凄い汚れであった。
下に敷いたウエスは真っ黒だ。

チエーングリスが必要なので買ってきた。

明日はグリスアップとチエーンの緩みを調整しよう。
午後遅く戸井温泉に行く。
やっぱり温泉は良いな。