も~さんブログ

日常の生活を書いています。

8月13日 旅の準備が進む

2022年08月13日 | 日記
何か久しぶりの快晴の様な気がする。
気温はどんどん上がって28度くらいまでなったのだろうか、家の中は表、裏の戸を全開モードでも暑い☀️
ダイソーで200円で買ったランタンの改造。
電池仕様だがこれをUSBでモバイルバッテリーに繋げるようにする。
今回で2度目だ。
今回のランターンはかなり小さいので気に入った。
明るさは大きいランターンの70%だが十分だ。
電池部分をばらしてUSBコードを配線するので線の被服を取ったら
4本の単線がある。
このUSBコードはデータと充電が出来るタイプだった。
充電用のコード2本を選んで、半田付け。

無事配線も終えた。
モバイルバッテリーのアウトは3口なので、新旧二つを繋いでみた。
大きさが随分違う。
モバイルバッテリーから給電すると、電池は殆んど消耗しない。
流石にLEDだ。


もう1つ改善。
昨年の九州旅で豪雨の中、公園の東屋にテントを張った。
バイクは外に置いているのでずぶ濡れだ。
でも元々雨の中でも走れるので問題は無いと思った。
しかし翌日、エンジンはキックで掛かったがウインカーが点かない。
バッテリー上がりだ。
何処かの電装品からリークしたのであろう。
スマホ充電器や補助照明は中国製なので、安い分怪しい。
手信号で走れないこともないが、旅はまだ長いので翌日、車のパーツ販売取り付け会社に行って充電した。
1時間の充電で3000円も取られた。
家でやれば無料なのに。
この時の反省も有るので電気部分の多い所を防水カバーで覆う事にした。
防水バッグの大きいのを100均で購入し、バイクに合わせてカットする。
縁はミシンで縫って全体の形を作った。

鳩目を打ってゴム紐を掛けられる様にした。

これで雨でも大丈夫だろう。