昨日も緊急メールが鳴り、2ヶ所で避難命令が出された。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/90/409854ffebf2d7f6e223d75f3e21892f.jpg?1660285740)
中々良い感じで燃える。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/5a/6ee1a9aea511f9cd643f26c341c39e37.jpg?1660292044)
この女性は結婚しているのだ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/cf/744f82286f20ed2adeb7303e5fd40d13.jpg?1660285972)
畳めば小さくなるし大成功だ。
大雨は朝まで続いた。
夜が明けたら青空が出てきて今度は一気に温度が上がった。
朝イチでまだプラゴミの燃焼テストをしている。
今回は以前作ったダイソー製品の焚き火台だ。
これでテストしたら今までで一番燃やし易かった。
プラも燃やしやすいし、そのまま焚き火も出来る。
もうこれが最終だ。
プラスチックゴミを燃やし、その後焚き火も出来る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/90/409854ffebf2d7f6e223d75f3e21892f.jpg?1660285740)
中々良い感じで燃える。
ソロキャンプには十分だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/e9/444c13138176bc3aa8dca20f167e635a.jpg?1660285744)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/e9/444c13138176bc3aa8dca20f167e635a.jpg?1660285744)
プラスチックゴミは燃えた後は全く残骸が出ない。
木だと少しの灰が出る。
これで完成だ‼️
墓参りに行く時、近所の女性宅に土嚢が積まれていた。
この辺は過去に一度も水が出た事はない。
2年前に引っ越して来た人なので、過去の状況は知らないだろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/5a/6ee1a9aea511f9cd643f26c341c39e37.jpg?1660292044)
この女性は結婚しているのだ。
旦那と一緒に住んでいたアパートは犬が飼えないので別居してここで生活している。
色々な事があるんだ。
10時集合で高台の墓に行ったが2分遅れた。
今日は娘と孫二人。
孫の長男は吹奏楽の北海道大会に向けて練習だった。
他に妻の妹夫婦も来た。
墓を清め供え物も飾って、お参りしその後皆で供え物を食べる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/15/ce6436f5f8f01b9be50a2af41715067f.jpg?1660285821)
ここの墓地から函館山が良く見える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/77/96f311b68110af9b3ff7059ef969467a.jpg?1660285818)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/15/ce6436f5f8f01b9be50a2af41715067f.jpg?1660285821)
ここの墓地から函館山が良く見える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/77/96f311b68110af9b3ff7059ef969467a.jpg?1660285818)
帰って来てバイクの整備。
右手のハンドルブレーキが重い。
全てばらしてグリスをしつこく注入した。
撚りワイヤーが2本切れていた。
まだ頑張って貰おう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/cf/91386526d19f15ff749f97cb7b24ba58.jpg?1660292515)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/3d/058b06af60913b1241abe3ded9fb6b6f.jpg?1660285900)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/ff/93b9354cd8baf28aad528c5debeda113.jpg?1660285890)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/b2/454e1757b5bc9f4bb3f2fa8bf81022fc.jpg?1660285899)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/cf/91386526d19f15ff749f97cb7b24ba58.jpg?1660292515)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/3d/058b06af60913b1241abe3ded9fb6b6f.jpg?1660285900)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/ff/93b9354cd8baf28aad528c5debeda113.jpg?1660285890)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/b2/454e1757b5bc9f4bb3f2fa8bf81022fc.jpg?1660285899)
終わって焚き火のセットをばらしてシンプルにした。
足も付いて居るのでこれで十文プラゴミを燃やせる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/cf/744f82286f20ed2adeb7303e5fd40d13.jpg?1660285972)
畳めば小さくなるし大成功だ。
これでゴミを捨てる場所探しから解放される。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/b7/0abc2ef2b95b37aeebefbe5a5941cf47.jpg?1660285967)
入れ物も作ってあげたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/b7/0abc2ef2b95b37aeebefbe5a5941cf47.jpg?1660285967)
入れ物も作ってあげたよ。
これから頑張って👊😆🎵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/2a/41a9ee465bd1746ba6b829b052ec60a9.jpg?1660285972)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/2a/41a9ee465bd1746ba6b829b052ec60a9.jpg?1660285972)