盗人宿

いまは、わかる方だけ、おいでいただければ。

お題・ラグビーW杯

2019-09-29 00:57:13 | にゃんころ
日本ラグビー代表、やってくれました。
世界ランキング2位(先月は1位)のアイルランドを、見事に破りました。
これはもう奇跡でも番狂わせでもありません。

これまで確か9試合して、いちども勝てなかった相手。
きょうの試合はそんなことを感じさせない、特に後半は日本のペースでした。
これは前半途中からリーチが入ったことと、自陣での反則をほとんどしなかったこと、相手の愚直までの「前への突進」をこちらも愚直にツインタックルで押しとどめたこと、そして何より田村のキックがじわじわボディブローのように効いたことなど、勝因はいくつも考えられます。

あ、ラグビーに興味のない人、興味はあるけどルールが複雑でわからないと敬遠している人、それはあまりにももったいない。
ラグビーのルールは、ざっくりいってたったの2つだけ。

1.ボールを前に落としたり前に投げたりしてはいけない
2.(攻撃側の)ボールより前にいる人は、プレーに関わってはいけない

これさえ覚えておけばいいんです。
他にも、たとえばタックルされて倒されたらボールを離さなければいけないとか、肩より上に危険なタックルをしてはいけないとか、前に投げてはいけないけれどキックなら前に蹴ってもいいとか、細かいことはいろいろありますがテレビなら実況やテロップなどで説明してくれます。

4年前、南アフリカをはじめ3勝しながらボーナスポイントに泣き、唯一決勝トーナメントに進めなかった日本。
今年もまだスコットランドという強敵が控えているし、サモアも侮れません。
勝つなら4トライ以上、負けるなら7点差以下。
ぜひ決勝トーナメントという「まだ見ぬ世界」を掴んでほしいものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラグビーW杯

2019-09-21 23:21:52 | にゃんころ
いよいよラグビーのワールドカップが始まりました。

開幕戦で日本が勝ったのは当然うれしいのですが、先ほどまでテレビでニュージーランド対南アフリカ戦を観ていてものすごく興奮しました。
何か他のチームとは別次元の戦いでした。
4年前、その南アフリカを日本は破ったのですから、たいしたもんです。

この両チームが戦うと、たいていロースコアの接戦になります。
どちらもディフェンスが強いので、ゴール前5m以内に攻められてもそこから徹底的に粘ってボールを奪い返したり、相手のミスを誘うのです。

日本でラグビー人気がどれくらいあるのか、観客席がガラガラだったら世界にはずかしいなあと思っていましたが、ほぼ満員で安堵しました。
ただしこれは世界トップチームのマッチであること、そして横浜というアクセスのよさによるものでしょう。
他の地方会場であまりメジャーでない国の試合が、はたして満員になってくれるのか。
しかも三連休は台風が日本を直撃。
ラグビーは雨天順延はありませんが、観客が競技場にこられなければどうしようもありません。
台風の影響が少ないことを願うばかりです。

仮に日本がプールAで2位以内(ベスト8)に入ったら、決勝トーナメントの初戦でほぼ間違いなくニュージーランドか南アフリカと当たります。
4年前のジャイアントキリングは、はたして再現されるのでしょうか。

復旧データの整理は、ボチボチやっています。
いままで整理したものはほとんどが何かのソフトのサンプルファイルや、いつ入れたかもわからないフリー音源などで、残っていてほしいものにはまだ巡り合っていません。
とにかく膨大なので、休み休みやっていきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

未練の顛末

2019-09-13 14:09:28 | にゃんころ
データ復旧会社に「すべてのセクターが破壊または消去されている」といわれ、いちどはすべてのデータを諦めたものの、宅配便でドライブが帰ってくると「この中に必ずデータが入っているはず」という根拠のない未練が生じ、別の復旧会社に依頼することにしました。
これでだめなら本当に諦めよう、と。

世の中、未練は持つものです。やってみるものです。
「データの残っているセクターを発見したので復旧できる可能性がある」との返事。

最終的にはほんの数十GBしか復旧できず、特に動画はほとんど全滅だったし、かなりの金もかかりましたが、たとえわずかでもデータが戻ってきたのはとても嬉しいです。
数十GBといえど数万ファイルあるので、ひとつずつ検証して(ファイル名は失われてすべて数字になっている)分類するのに数ヶ月はかかるでしょう。

そんな訳で、このブログも引き続き「毎日更新は無理」な状況です。
たまにで結構ですから、覗きにきてやっていただければ幸いです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする