16時半すぎに飯塚市役所へ。市役所内で開催中の『葦ペン画によるふるさと展~諸藤浩之作品データベースより~』を見学。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/68/dd5175b3630f09d9c965c96c20d119c7.jpg)
葦で作ったペンで、70~80年代の地元を描いた大量のスケッチ。僕が福岡に引越してきたのが1979年だから、70年代の光景は分からないけど、80年代の懐かしい景色がいっぱい。特に、すっかり忘れていましたが、今回の展示を見て、ジャスコの印象的な段々の非常階段を思い出して、ひたすら懐かしく。写真とは違う趣きがありますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/c7/9628c374df1f1d19c2ac151e8bb8bb22.jpg)
※クリックで拡大表示されます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/a2/f1c656d322fe0a2894fd1d90def597e8.jpg)
※クリックで拡大表示されます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/5f/89e3ddf1306f4d68719f12963d82c62c.jpg)
※クリックで拡大表示されます。
土日を除く2/6(火)まで開催。17時まで。入場無料です。
http://www.city.iizuka.lg.jp/shogaibunka/ashipennga.html
*****
その後、新飯塚を散策。
ほとんどの昔懐かしお店がなくなっちゃいましたが、中3の時に、初めてヤマハのスティックを買った楽器屋さんが、かろうじて残ってました!(^^)でも、そのスティック、すぐに折れちゃったけど(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/02/7b3920db78504616a03cf7418187124c.jpg)
そのまま、遠賀川を超えて、本町商店街方面へ。夕陽がキレイでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/eb/fb394e4fb58b70b1b46d740e57f19ddd.jpg)
※クリックで拡大表示されます。
*****
本町商店街をウロウロして、そして、豊丸へ。突拍子もない呼びかけに、しかも平日の夜に集まってくれたみんな、ありがとう。会えなかったみんな、また次の機会に! 楽しかったぁ(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/0e/13c99be5963de9d1f63cc47f1dbe45f6.jpg)
2次会まで行って、25時頃に解散。お腹いっぱい、ほぼ泥酔状態ながら(泥酔状態だったから!?)どうしても寄りたくなり、ここへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/53/6dd66ddb0326112a9373b83b8c56fcb8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/ab/9336fc72946e1cb487af6465ac8769d7.jpg)
超大満足。超食べ過ぎ。
*****
寒かった、月がきれいなので。両手をまわして、帰ろう、揺れながら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/c7/1cc9226ccdfaddd40104a3620f1520d6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/68/dd5175b3630f09d9c965c96c20d119c7.jpg)
葦で作ったペンで、70~80年代の地元を描いた大量のスケッチ。僕が福岡に引越してきたのが1979年だから、70年代の光景は分からないけど、80年代の懐かしい景色がいっぱい。特に、すっかり忘れていましたが、今回の展示を見て、ジャスコの印象的な段々の非常階段を思い出して、ひたすら懐かしく。写真とは違う趣きがありますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/c7/9628c374df1f1d19c2ac151e8bb8bb22.jpg)
※クリックで拡大表示されます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/a2/f1c656d322fe0a2894fd1d90def597e8.jpg)
※クリックで拡大表示されます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/5f/89e3ddf1306f4d68719f12963d82c62c.jpg)
※クリックで拡大表示されます。
土日を除く2/6(火)まで開催。17時まで。入場無料です。
http://www.city.iizuka.lg.jp/shogaibunka/ashipennga.html
*****
その後、新飯塚を散策。
ほとんどの昔懐かしお店がなくなっちゃいましたが、中3の時に、初めてヤマハのスティックを買った楽器屋さんが、かろうじて残ってました!(^^)でも、そのスティック、すぐに折れちゃったけど(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/02/7b3920db78504616a03cf7418187124c.jpg)
そのまま、遠賀川を超えて、本町商店街方面へ。夕陽がキレイでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/eb/fb394e4fb58b70b1b46d740e57f19ddd.jpg)
※クリックで拡大表示されます。
*****
本町商店街をウロウロして、そして、豊丸へ。突拍子もない呼びかけに、しかも平日の夜に集まってくれたみんな、ありがとう。会えなかったみんな、また次の機会に! 楽しかったぁ(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/0e/13c99be5963de9d1f63cc47f1dbe45f6.jpg)
2次会まで行って、25時頃に解散。お腹いっぱい、ほぼ泥酔状態ながら(泥酔状態だったから!?)どうしても寄りたくなり、ここへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/53/6dd66ddb0326112a9373b83b8c56fcb8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/ab/9336fc72946e1cb487af6465ac8769d7.jpg)
超大満足。超食べ過ぎ。
*****
寒かった、月がきれいなので。両手をまわして、帰ろう、揺れながら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/c7/1cc9226ccdfaddd40104a3620f1520d6.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます