![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/72/c0/45665763eb82a67de48a99c70731d2f1_s.jpg)
現在、絶賛開催中のコラボイベント「響け!ユーフォニアム×ヤマハミュージック 売り場ジャック」___
全7都市平行開催のうち、前半3都市(札幌・大阪なんば・福岡)の日程は20日まで。と言う事で、体調もイマイチで雲行きも怪しい18日。頑張って行って来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/69/0f/fae2dffc3a992857cc75f7af15a67e41_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/22/b3/c965744181c844ab3b3d059de3a35906_s.jpg)
後半3都市(仙台・東京銀座・広島)は25日から(銀座店は23日から)9月11日までの日程。(定休日にはご注意ください)
さすが、ヤマハの本拠地・名古屋は期間通し開催(8月4日~9月11日)ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7e/6d/8cdb3f2e7699593f72437bf64212d12b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/58/2e/0987cde38d831cda60e391e45463da06_s.jpg)
前回はユーフォファンも店員さんも互いに手探り状態のような雰囲気だったのですが、今回は店員さんは手慣れた様子で優しく親切に応対して頂けました。特に、店舗内に設置されたデジタルスタンプラリーのアドバイスが的確で助かりました。
(勿論、店内撮影の許可はいただいてからの撮影です)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/32/33/da98e3dea25a6cc9350db864f3fee8a3_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/78/d3/af1fd66dc88f1b68298f779dbf19df05_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/33/63/4546d8f0d4926b6f09d054b445c525c3_s.jpg)
店内装飾や企画内容は確かに前回の方が賑やかだったのですが、個人的には今回くらいの方がスマートで過ごしやすかったですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7e/60/21d4c7a3e518769d5783a40cf0336bb5_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/29/cb/9696ec28acd7ad702c3f2455cfa59983_s.jpg)
数か月前には「ぼっち・ざ・ろっく」をテーマに同様のイベントも開催していた事は承知していたのですが、残念ながらお邪魔するタイミングがありませんでした。(勿論、お金もありませんでした)(爆)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/20/79/f1ddd9fb0dda971a623de358cf985817_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/49/52/149a8f5ddbe97a3caca97ee5c3771b3b_s.jpg)
1階の広く明るい店内には書籍や弦楽器類が並びます。
反面、2階はやや照度を落とした空間にスポット照明を輝かせた高級感溢れる演出の中、管楽器類の展示をおこなっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/24/51/75e79b564687352567293f1ce521d2b3_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/66/c0/4dee360025e569ba57609715aebf46bc_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/05/ef/4a336142563bdadf92c0d76a97135f35_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7b/92/dcd7100f1ef851e54574d4919c571ec1_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/16/31/04659da93406bf7bbd6008b3253dfa6a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/26/e4/d3ee34181e7cfabdeb81c3df40899ec0_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/78/01/3b62aee8d41ff7ed118fe7a33f206def_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/19/c0/f5a0014b2a1e156b4e1cb77999bf19bf_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6e/64/72c2cd5ac2a0712ed459a4f38a638696_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/71/99/a74f523570656fd0d6351d34a6145505_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6f/56/b6713ad8f7adef260611026f695b67db_s.jpg)
店内のあちこちをブラブラと見て回りながら、5箇所のラリースポットを巡ります。展示しているサイン入りTシャツは、今回は“展示しているだけ”のようですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5d/5c/03096320dab07f7f0a3cd77980b4bda6_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/60/a9/3011ff4ae9b613d917b7f84567fd9692_s.jpg)
デジタルスタンプラリーもコンプリートし、無事にクリアファイルをGET!今回のデザインは魅力的に描かれていると思います。お気に入りです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1d/d0/ec1c9ba211b6025d4897b5f87da20d2d_s.jpg)
さらに、「ヤマハミュージックリテイリングのYouTube&Twitterのアカウントをフォローすると、2019年または2021年のコラボクリアファイル(いずれか1点)がもらえるフォローキャンペーンも開催」との事だったのですが、自分はそのいずれにも疎く全くの無知で、アカウントも持っておらず今回は諦めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1f/db/f03c9fb0abeca34983e8a3c04a14737d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6f/a3/a0404600a83f6a0422994385c04dafe9_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/35/1c/2ea8895e3d3de11e8921ebe65af446ae_s.jpg)
何故かユーフォニアムの陳列ケースに葉月ちゃんのプロフィールカードが設置されていたのが、今回の謎案件でした。まさか店員さんが挙って間違える筈もなく、質問することも二の足を踏んでしまった自分です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7f/1a/cb49737d8f2cda41296d58409636275e_s.jpg)
物販コーナーでアクリルキーホルダー(トランペット)を購入。微々たる売り上げですが、手ぶらで帰る訳にはいかないですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4f/01/cb57a43c6afe69e42fca35983de33e9a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2a/ae/e7055c3e910fd2e978213a963bb2aeeb_s.jpg)
店員さんから「クリアファイルは手に入りましたか?」と声を掛けて頂き、感謝感激です。「はい。お手数をお掛けしました。ありがとうございました」と改めて一礼させて頂き、お店を後にする自分です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0d/13/7bd23c9626b8792db72b986ce0a909ef_s.jpg)
帰宅してから、前回買ったアクリルキーホルダー(ユーフォニアム)を探したのですが、ぬゎんと~!行方不明になってるじゃ~あ~りませんか!?少し焦ったのですが、ま、そのうちに何かのタイミングで出てくる事でしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/57/c4/04cd8c9ccfb728dec412aa307494e444_s.jpg)
日本各地の映画館でアンコン編を観ているユーフォファンが。このすぐ近くでも現在進行形で観ているファンが居ます。時を同じくして、宇治の街を巡っている人も。京都駅のPOPUP STOREに並んでいる人も居れば、カラオケでコラボイベントに参加している人もおられたようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/30/9e/a6030b5df4ef52d3df5fafc34037def2_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3b/18/2bc462c4724acd447690dffe88e8c683_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2e/07/33500a981d9afd1f7f13a313a842c0ca_s.jpg)
会ったことも無い赤の他人で、やっていることも違うのだけれど…
空は繋がっている___その意味が解ったような気がします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7d/85/d8aa4213080d1f859399b08c6217811c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/25/80/b44c38ae3a099bf884b67406f3c4a57b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/79/45/a58f9d102bcf2b30a0c3187471aac662_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/30/34/1ff7a2fae7abdfd101e34ab5edec0bcb_s.jpg)
そして来月も、次の出費が続くのです___