まじ卍

生活の中で気が付いたことを書いています。

処理水の放出

2023-09-01 | 考え方
8月24日、東京電力福島第一原子力発電所の処理水放出が始まった。
地元の漁協は最後まで反対を言い続けたのは当然のことと理解できるが
果たして海洋放出以外の方法が私には思いつかない。

東日本大震災という未曽有の震災被害が起き、
福島第一原子力発電所の事故が起きて、廃炉に向けて取り組まれる中
放射能汚染された水が貯まり続けており、
貯蔵タンクが足りなくなる寸前のところまできた。
今後も貯まり続ける中、いよいよ排出せざるを得なくなり
ALPS処理をすることでほとんどの物質を取り除かれた
「ALPS処理水」をIAEA(国際原子力機関)に於いて
安全基準に適合した「処理水」と認められ、
僅かに残るトリチウムは海水を加えることで濃度を落として
放出するとともに海水や周囲で泳ぐ魚などの調査を続けた結果
計画の1リットルあたり1500ベクレル(法令基準の40分の1)
を下回る同200ベクレル程度で推移している。

開始直前から中国と韓国が必要以上の反対行動を起こし、
海水から精製される塩の買い占めが始まったり
中国は海産物の輸入を全面停止にするなどの波紋を呼んでいる。
ネットでは韓国hが反対するのは、大統領が変わり
韓国と日本との関係が良くなることをよく思わない政治家などが
仕掛けたもので、おかげで韓国の海産物も売れなくなっているし、
中国は明らかなる外交カードとすることと、自国の不況による不満を
日本に向けることでガス抜きを図っていると言われている。
おかげで中国への海産物の輸出で収入を得ていた企業は困っておられるが
兵糧攻めという点で言えば、中国は元々も不況に加えて
日本からの輸入で賄われていた海産物が無くなるのだから
全体の海産物の値が上がり、ますます食べられなくなるのだから
外交カードだとしてもいつまでも我慢し続けることが出来るであろうか。

さらに言えば、中国も韓国も汚染水の海洋放出はすでに始まっており
その濃度は日本の比じゃなく、中国では7~10倍も濃いのだが
その事が日本の様に社会問題になっていないのであれば
国民には知らされていない証拠でもあり、
各国の政府は、自国の問題に飛び火しないか気が気じゃないと想像する。

海外からの根拠に基づかない風評被害は政治的に解決を求めるとしても
日本国内においてもALPS処理水のことをわざわざ「汚染水」と発信して
風評被害を起こそうとしている表現をしている政党や議員があり、
「民間の方が(汚染水と)言う分には自由だが、責任ある政治にかかわる、
特に議員については非科学的な、フェアじゃない態度で不安をあおるような
ことがあってはならない」
という発信については、正しい表現と受け止める。
日本国内で「汚染水」と表現して反対している政党や議員には、
批判するばかりじゃなくて、海洋放出に替わる対案を発信して頂きたいと思う。

今回の海洋放出は、約7800トンで、順調に進めば9月10日ごろに完了するというが
この先30年も続くという。
南海トラフ大地震も含めて再び大地震が起きて、
未処理の汚染水が流れてしまうまでに「処理水」として放出されることを願っている。