世界景観遺産とは? そんな項目なかったかも?
何れにしても、素晴らしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/f4/03f5bab7f5eae20fd45ae4f195bb1c17.jpg)
富山県のこの雨晴海岸は
万葉の歌人、大伴家持は、この風景をこよなく愛し、多くの歌を詠みました。
岩礁、白い砂浜、青松がつづく景勝地です。
ことに、浜から眺める岩礁、そして富山湾越しに見る、
3000メートル級の立山連峰の雄大な眺めは、四季それぞれに変化し息を呑む美しさです。
雨晴海岸から氷見市の松田枝までの長浜は、
「白砂青松百選」
「日本の渚百選」
「日本の水浴場88選」
に選ばれています。
写真、左手の有磯海(女岩)は、名勝「おくのほそ道の風景地」として文化財指定を受けています
雨晴観光協会案内より(一部加筆)
台湾生まれで旧台北帝国大学・農林専門部を卒業され、農業技官として
戦前、台湾で土壌改良や農作物の品種改良や増産に活躍された
70数年前の実験報告論文が残っているのも凄いですが
実験報告論文ココ
その当時の台湾総督府の職員名簿も残っいるのも凄い
いかに、当時の統治国、日本に今も感謝している台湾かがこの名簿を見ても解る!
末永順亮さんには、台湾の真の情報を何かと教えて頂いてます、氏は今も
年1回、台湾に2ケ月位、旧友を訪ねに行かれます。
その末永さんから
先週土曜日に社に電話が、前日、前々日の台風での顧客ファローで
積み残した仕事中に
末永さん「ニイハオ!電話潰れたよぉ~」
小生「じゃ、この電話はどこから?!」なんか漫才みたいですが(^_^)
末永さん「スーパーから掛けているよ」「電気コンセントも抜け落ちていなし、電話線も抜け落ちていなし」
この連休中にでもお邪魔して、調べてあげようと思ったんですが
お一人住まいでは電話と言う通信ツールがなくては、さぞかし、心細いかと
帰宅の途上で電気店(〓エディオンさん)に立ち寄り、1時間弱、たくさんの種類の
FAX付き電話を年金ぐらしの方でそんな高価なものもと思い
でも使い勝手のいいものと迷いましたが、店員さんを呼んで貰ったら
直ぐに来てくれて、とても、丁寧に説明をしてくれて、
尋ねた事、すべてに解り易く、それに押し売りじゃなく、
FAXの印刷する消耗品も営業、それの装着の仕方まで、至れり尽くせり
店員さんありがとう!
それから末永さん宅に設置、どうも上手く設置出来ず、今度は
製品のサポートセンターへこれがなんともびっくりした
365日、朝10時~夜8時迄
時計は7時半過ぎで、直ぐにサポートセンターにも繋がり、
これまた、懇切丁寧に、こうしては?こうされては?と
その理由まで、パナソニックさんありがとう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/36/8c/cbf9cf9079fdbb5d680de74721d7e1a5_s.jpg)
しかし、
哀しい性、価格ドットコムで、商品の値段を調べたら、5000円近くネット販売が安かった(^_^)
でも、ちっとも損した気分には成らなかった、逆に得した気分に
ひさびさに物買って清々しい気分に
こんな、小社で在りたいとも思いました(^_^)
戦前、台湾で土壌改良や農作物の品種改良や増産に活躍された
70数年前の実験報告論文が残っているのも凄いですが
実験報告論文ココ
その当時の台湾総督府の職員名簿も残っいるのも凄い
いかに、当時の統治国、日本に今も感謝している台湾かがこの名簿を見ても解る!
末永順亮さんには、台湾の真の情報を何かと教えて頂いてます、氏は今も
年1回、台湾に2ケ月位、旧友を訪ねに行かれます。
その末永さんから
先週土曜日に社に電話が、前日、前々日の台風での顧客ファローで
積み残した仕事中に
末永さん「ニイハオ!電話潰れたよぉ~」
小生「じゃ、この電話はどこから?!」なんか漫才みたいですが(^_^)
末永さん「スーパーから掛けているよ」「電気コンセントも抜け落ちていなし、電話線も抜け落ちていなし」
この連休中にでもお邪魔して、調べてあげようと思ったんですが
お一人住まいでは電話と言う通信ツールがなくては、さぞかし、心細いかと
帰宅の途上で電気店(〓エディオンさん)に立ち寄り、1時間弱、たくさんの種類の
FAX付き電話を年金ぐらしの方でそんな高価なものもと思い
でも使い勝手のいいものと迷いましたが、店員さんを呼んで貰ったら
直ぐに来てくれて、とても、丁寧に説明をしてくれて、
尋ねた事、すべてに解り易く、それに押し売りじゃなく、
FAXの印刷する消耗品も営業、それの装着の仕方まで、至れり尽くせり
店員さんありがとう!
それから末永さん宅に設置、どうも上手く設置出来ず、今度は
製品のサポートセンターへこれがなんともびっくりした
365日、朝10時~夜8時迄
時計は7時半過ぎで、直ぐにサポートセンターにも繋がり、
これまた、懇切丁寧に、こうしては?こうされては?と
その理由まで、パナソニックさんありがとう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/36/8c/cbf9cf9079fdbb5d680de74721d7e1a5_s.jpg)
しかし、
哀しい性、価格ドットコムで、商品の値段を調べたら、5000円近くネット販売が安かった(^_^)
でも、ちっとも損した気分には成らなかった、逆に得した気分に
ひさびさに物買って清々しい気分に
こんな、小社で在りたいとも思いました(^_^)