テクノストラベル@読み捨てかわら版@これってどうなの旅の今昔

2004年12/20から、つらつらと書き続けて参りましたブログがプロバイダ閉鎖によりやむなくこちらに引越し致しました(涙

両論併記「日本から見ればテロリスト」、「当時の朝鮮側から見れば英雄」

2024-12-31 01:53:30 | 真相

 

朝鮮独立運動家の「安重根」の事

彼を題材とした、韓国での年末映画が入りが良い

 

 

元、司法の一端を担う検察庁総長のユン大統領

 

下で、日本と韓国のギスギス関係がせっかく緩和されつつ有ったのに残念です、北朝鮮へのシンパシーを表明して憚らない政権野党が次の政権に就くのか?!とても気になっています韓国の政治情勢ですが

 

ここに来て、また反日映画が出て来ています

 

物事には万事、両論が在ります、一方的に見ると、その様相は180度変わる

 

欧米のアジア・アフリカ・南米での植民地(colony)政策(〓人民・資源の搾取)のそれと日本の朝鮮と台湾での併合(annexation)政策(自国と同じインフラ整備・教育など整備)とは全く違う、その証拠に

 

日本政府の旧帝国大学の設置がそれです

 

東京帝国大学(明治19年開学)

京都帝国大学(明治30年開学)

東北帝国大学(明治40年開学)

九州帝国大学(明治44年開学)

北海道帝国大学(大正7年開学)

京城帝国大学(現ソウル大)(大正13年開学)

台北帝国大学(現台湾大)(昭和3年開学)

大阪帝国大学(昭和6年開学)

名古屋帝国大学(昭和14年開学)

 

イギリスの植民地のインドにケンブリッジ大学やオックスフォード大学と並ぶ教育を施す大学を作っただろうか?

 

フィリピンにスペインの植民地の時に宗主国のスペインの最高教育機関のバルセロナ大学と並ぶ大学を設置しただろうか?

その次にアメリカの植民地時代にハーバード大学と並ぶ大学をアメリカはフィリピンに作っただろうか?

 

ブラジルにポルトガル最高のコインブラ大学と並ぶ大学をポルトガル植民地時代に作っただろうか?

 

インドネシアにオランダ最高のアムステルダム大学を作っただろうか?

 

ベトナムにフランス最高のソルボンヌ大学やパリ大学と同じランクの大学を設置しただろうか?

 

 

何れの欧米列強国は植民地の地には設置しなかった、明日を担う若い人にとって、一番は教育です、韓国人はそれを誰よりも知っている筈です、今のソウル大学の前身が、日本の帝国大学だったと果たして認識しているのだろうか?!

 

 

社会インフラの交通網の整備・電力施設整備・港湾施設整備、食料を自国で生産する為の農業振興、風土病の撲滅や栄養状態の緩和などの医療機関や医療技術整備そして一番大切な人の教育に力を注いだのが当時の日本です、その証拠に日本併合時代には人口も増え、社会インフラは今もしっかり根付いています、韓国・北朝鮮からは日本の統治時代に関して、恨みを持っているが、逆に台湾では日本のそれを敬愛し懐かしんでさえいるいる

 

 

 

 

[韓流]ヒョンビン主演映画「ハルビン」 観客200万人突破 | 聯合ニュース

【ソウル聯合ニュース】韓国映画振興委員会によると、人気俳優ヒョンビン主演の韓国映画「ハルビン」(原題、以下も)が週末の27~29日に約90万3000人の観客を動...

聯合ニュース

 

 

 

ヒョンビン主演映画「ハルビン」、観客200万人突破

2024年12月30日

 

同作は独立運動家、安重根(アン・ジュングン)が中国・ハルビン駅で初代韓国統監を務めた伊藤博文元首相を暗殺した事件を素材とし、ヒョンビン、パク・ジョンミン、チョ・ウジンなどが出演した。

興行ランキング2位は約23万3000人を動員した韓国映画「消防士」で、累計観客動員数は321万6000人と300万人を突破。今年公開された韓国映画の中では5番目に多い。

30日午前8時時点の前売り率1位は「ハルビン」

 

 

 

 

20年前の空前の韓流ドラマブームの時の様な、和気あいあいとした、

 

 

 

 

そんな交流が戻って来て欲しいもんです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロシアは民間航空会社の旅客機を大韓航空機以来2回目の撃墜事件だ

2024-12-30 01:03:40 | 航空会社

 

忘れもしない、大韓航空機のソ連(現ロシア)の領空侵犯したとして、撃墜した事件が在りました、1983年9月1日のそれは発生しました

当時は未だ仁川空港が開港しておらず、米・ニューヨークJKF空港から金浦空港へ向かうKAL007便でした300名近い乗客・乗務員は全員亡くなりました、日本人も数十人乗り合わせていました、よく手配していた便なので、当時は衝撃的な事件でした

遺体が北海道の海岸に流れついたと後日報道がありました

今度は、旧ソ連(現ロシア)の友好国であるアゼルバイジャン国の国営「アゼルバイジャン航空」機がロシアの防空システムで撃ち落されました

 

 

 

What we know about the Azerbaijan Airlines crash

29Dec2024

 

 

On 25 December, 38 people died when an Azerbaijan Airlines flight, which had been due to land in Russia, crash-landed in Kazakhstan.

The circumstances around the crash remain unclear, but limited evidence so far suggests it may have been damaged by missiles fired by a Russian air-defence system as it tried to land in Chechnya.

Here's what we know about Flight J2-8243.

 

Flight takes off

In the early morning on Christmas Day, Flight J2-8243 took off from the airport of Baku, the capital of Azerbaijan. It was due to land in Grozny, the capital of the Russian region of Chechnya.

On board were 67 passengers, most of whom were Azerbaijani nationals, as well as those from Russia, Kazakhstan and Kyrgyzstan.

The plane was an Embraer 190, operated by Azerbaijan Airlines.

Approach to Grozny

As the flight approached Grozny, it entered thick fog, surviving passengers say.

They describe the pilot attempting to land the plane twice during these conditions.

It was on the third attempt, survivors say, that they felt a series of explosions hit the plane.

"The third time, something exploded... some of the aircraft's skin had blown out," one told Russian TV.

A flight attendant on the plane, Zulfuqar Asadov, told local media the impact of the strike "caused panic inside".

"We tried to calm [the passengers] down, to get them seated. At that moment, there was another strike, and my arm was injured," he said.

A video filmed in flight by a passenger showed oxygen masks hanging from the ceiling.

Azerbaijan's transport minister Rashad Nabiyev said: "All [the survivors] without exception stated they heard three blast sounds when the aircraft was above Grozny."

He said the plane was subjected to "external interference" and damaged inside and out as it tried to land.

In recent weeks, Ukraine has been targeting Chechnya and other parts of the Russian Caucasus with drone strikes.

After the crash, authorities in Moscow said such attacks had triggered a protocol to close the airspace above Grozny.

According to local officials, a drone was shot down by air defence above a shopping mall in Vladikavkaz, in nearby North Ossetia, that morning.

It is unclear whether the closed-airspace protocol - known as a "carpet plan" - was enacted before or while Flight J2-8243 was in Russian air space.

 

Diversion to Kazakhstan

Map

After the incident over Grozny, the plane diverted some 450km (280 miles) east to Aktau airport in Kazakhstan.

It remains unclear why it was diverted over the Caspian Sea - a far longer journey than several other options.

Russian aviation authorities have claimed the pilots of the plane were "offered other airports", but chose Aktau.

Data released by the flight-tracking website Flight Radar shows the plane zig-zagging up and down as it approached Aktau, before turning and crash-landing just kilometres from the airport.

 

Crash-landing

Video from near the scene shows the plane descending rapidly through the air before crashing into the ground and skidding for several hundred metres in a ball of flame.

38 people were killed and 29 survived, some with serious injuries. Remarkably, some survivors were seen walking and crawling from the plane's wreckage.

The pilots of the plane are credited with saving lives by managing to land part of the plane, despite themselves being killed in the crash.

It is believed most of those who survived were seated in its rear.

 
<video></video>
 
Contains upsetting scenes.
 
 
 
0:27

Contains upsetting scenes.

Watch: Survivors crawl and walk from crashed plane

Was it hit by Russian air defence?

Initial reports from Russian media suggested the aircraft collided with a flock of birds.

However, aviation experts and others in Azerbaijan believe the plane's GPS was affected by electronic jamming and it was then damaged by shrapnel from Russian air-defence missile blasts.

On Saturday, Russian President Vladimir Putin apologised to his Azerbaijani counterpart over the downing of the plane, but did not say whether Russia was responsible.

He said the "tragic incident" happened when Russian air defence systems were actively repelling Ukrainian drones. Ukraine's President, Volodymyr Zelensky, said Russia "must provide clear explanations and stop spreading disinformation".

Kremlin spokesman Dmitry Peskov had earlier refused to comment on reports the plane was hit by Russian weaponry and said an investigation was underway.

On Friday White House national security spokesperson John Kirby told reporters that the US had "early indications" Russia was responsible, but declined to comment further.

So far, Azerbaijan's government has avoided directly accusing Russia - but Azerbaijani government sources told Reuters news agency that the investigation has already identified the weapon that fired on the flight as the Russian Pantsir-S anti-aircraft system.

The investigation

The plane's flight recorders, which contain data to help determine the cause of a crash, have been found.

Reports in Baku suggest both Russia and Kazakhstan have proposed having a committee from the Commonwealth of Independent States (CIS) - a regional organisation dominated by Russia - investigate the crash, but Azerbaijan has instead demanded an international inquiry.

Azerbaijan Airlines and several other airlines have suspended flights to some Russian cities in response to the crash.

More on this story
 
 

 

アゼルバイジャン旅客機墜落、ロシア関与の可能性と米政府幹部 - BBCニュース

アゼルバイジャン旅客機墜落、ロシア関与の可能性と米政府幹部 - BBCニュース

アゼルバイジャンからロシア南西部チェチェン共和国に向かっていたアゼルバイジャン航空の旅客機が、カザフスタン西部で墜落し、38人が死亡した事故で、米ホワイトハウスの...

BBCニュース

 

 

 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生存者2名とも、乗務員だった、シートベルトはしていた様だ

2024-12-29 18:55:41 | 危機管理

 

年末に航空機事故がそれも2件飛び込んできました

 

 

 

生存乗組員、「どうなった?」…意識回復後の記憶に混乱

 
全南武安国際空港済州航空旅客機事故で生存した乗務員が意識を回復したと伝えられた。

連合ニュースによると、29日旅客機後尾にある生存して構造された30代の乗務員A氏は、木浦韓国病院の緊急後送後に意識を回復し、状態に関する質問などに答えた。


特にどこが痛いかという医療陣の質問にAさんは「どうなった?」とまず事故の状況を尋ねたという。Aさんはどうして病院にいるのか尋ねるなど、事故当時の記憶が混乱している様子も見せた。


医療スタッフによると、Aさんはシートベルトを着用し、飛行機が着陸したと思った以後の記憶がない。病院は事故のショックで一部の記憶が思い出せずにいると推定した。


旅客機後部でのサービスを担っていたAさんは、肩の骨折と頭部にけがを負ったが、意識ははっきりして歩行も可能である。


Aさんのほか、20代の女性乗務員Bさんも一緒に救助された。Bさんは救助後、「飛行機のエンジンから煙が出た後爆発した」と消防本部に語ったと伝えられた。Bさんも命には別状はない。

飛行機の後部にいた乗組員2人が劇的に救助されたが、事故当時の衝撃が大きかった上に火災まで発生し、残りの乗客に生存者は現在確認されていない。消防本部は救助から事故収拾に対応を転換した。
 
 
 

 

生存乗組員、「どうなった?」…意識回復後の記憶に混乱 | wowKorea(ワウコリア)

生存乗組員、「どうなった?」…意識回復後の記憶に混乱 | wowKorea(ワウコリア)

全南武安国際空港済州航空旅客機事故で生存した乗務員が意識を回復したと報じられた。肩の骨折と頭部にけがを負ったが、意識ははっきりして歩行も可能である。

wowKorea(ワウコリア)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

持参しない方が良さそうです電子タバコ、ベトナムへも

2024-12-28 01:29:15 | ビザ(査証)・税関・出入国管理

 

東南アジアでは以下の6ヶ国が、電子タバコの持ち込みを禁止しています(禁止するでしょう多分、ベトナムは)

 

1)ベトナムが加わりますね

先行の

2)タイ

3)シンガポール

4)カンボジア

5)ブルネイ

6)台湾

*次はインドネシアが加わりそうですが、現在はOK

 

以下のベトナム現地報道では、既に電子タバコの製造・運送・所持・使用・販売・保管などに関して、法律を施行したと、

海外からの旅行者に関しての、使用目的での所持などに関しては明確な報道はないですが、どうやら持って行かないのがまさに「君子危に近寄らず」ですね

 

 

Ministry of Health targets e-cigarette use with proposed legal changes

25Dec.2025

 

On December 25, the Ministry of Health held a workshop to discuss the implementation of National Assembly Resolution 173, which mandates the prohibition of e-cigarettes, heated tobacco products, and similar substances collectively known as new-generation tobacco.

 

According to Dinh Thi Thu Thuy, Deputy Director of the Legal Department at the Ministry of Health, the resolution, passed by the National Assembly on November 30, 2024, states:

 

"The National Assembly agrees to ban the production, trade, import, harboring, transportation, and use of e-cigarettes, heated tobacco products, and addictive substances harmful to human health starting in 2025 to ensure public health and social order."

 

With this resolution, Vietnam becomes the sixth Southeast Asian nation to prohibit novel tobacco products.

 

Strengthening legal frameworks for enforcement

Following the resolution’s approval, the Ministry of Health submitted recommendations to the Prime Minister and Deputy Prime Ministers for action on two key initiatives:

 

Drafting a government plan for implementation: The Ministry of Health will collaborate with relevant agencies and organizations to develop a comprehensive plan to ban e-cigarettes, heated tobacco products, and other harmful substances. This plan is expected to be submitted to the Prime Minister by the first quarter of 2025.

 

Amending administrative penalty regulations: The Ministry will propose amendments to Decree 117/2020, which governs administrative penalties in the healthcare sector. These amendments will introduce new penalties for harboring and using e-cigarettes, heated tobacco products, and similar substances. Fast-track procedures will be applied to enact these changes.

 

Currently, Vietnamese law includes clear penalties for producing, harboring, and transporting prohibited goods. Under Articles 190 and 191 of the Penal Code, penalties range from fines of 50–100 million VND (approximately 2,100–4,200 USD) to imprisonment of 1–5 years.

 

However, there are no specific legal provisions addressing the use of banned substances, including e-cigarettes and heated tobacco products.

 

Nguyen Tuan Lam, a representative of the World Health Organization (WHO) in Vietnam, emphasized the need to focus on supply chain control to enforce Resolution 173 effectively. This includes preventing smuggling, illicit trading, and online advertising of e-cigarettes and heated tobacco products.

 

Lam also suggested stricter border inspections and enforcement at sales points, paired with penalties severe enough to deter violations. Public awareness campaigns and inter-agency collaboration will be crucial, similar to the successful enforcement of helmet laws and drunk-driving restrictions.

 

 

 

 

 

Ministry of Health targets e-cigarette use with proposed legal changes

Ministry of Health targets e-cigarette use with proposed legal changes

Vietnam’s Ministry of Health has proposed new penalties for harboring and using e-cigarettes, as part of its effort to enforce a nationwide ban on novel tobacco ...

VietNamNet News

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今冬はインフルエンザの勝ち

2024-12-27 20:16:42 | 真相

 

 

この数年は新型コロナウイルスの勝ちでしたが、どうやら今冬は先陣を切ったのがインフルエンザウイルスの様です

 

ハイブリッド型人類が、新型コロナ(人工的に作り出されたそれと、私は当初から考えていますが)に負けずに(殺されずに)残りました

 

とどのつまり、案の定ですが新型コロナは日本での感染症分類での区分分けは5類にダウングレードしましたが

私には、インフルエンザの方がとても怖いと考えています

 

くれぐれも、お気を付けてお過ごし下さい、年末年始を控えて、本当の寝正月にならない様に

 

 

 

両論併記に観る!インフルエンザ今冬は、やっぱり流行りませんね!!! - テクノストラベル@読み捨てかわら版@これってどうなの旅の今昔

ウイルスの相互干渉、咽喉にウイルスが先に付くと、後塵を拝する別種のウイルスは遠慮するこれが、ウイルスの相互干渉現象インフルエンザに関する報道発表資料2021/2022シー...

goo blog

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする