▼▲こんな記事の安全点検より、LCC6社もあるんだぁ~と気になります
韓国とゆかりが強い関西の空の玄関口の関空には
もう数年も前から就航している1.済州航空(ソウル/金浦)は認識していますが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/ce/fd73c14411bf1eff0baf08d8247295b8.jpg)
他にやっと認識し出した^_^
2.ティーウェイ航空(大邱)(グアム)
3.ジンエアー(ソウル)(釜山)
4.イースター航空(ソウル)(釜山)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/ce/fd73c14411bf1eff0baf08d8247295b8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/c6/bb117a2f9215fea5d96eea00c0ea9d20.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/9c/3d0a19ef301dc95f0a578a7c3d9cd8d1.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/d0/12b8204f10d2d764d30a067de331c19c.jpg)
メジャー航空会社の子会社の「エアー釜山」はアシアナ航空が自社の
関空⇄釜山間を子会社のエアー釜山に運行移管したので
しっかりアシアナ航空での便名でも運航している
アシアナ航空との共同運航なのでLCCではないので
4社しかの認識なのですが❓❓❓
これにLCC純国産の「ピーチ航空」とメジャー
大韓航空
アシアナ航空
日本航空(大韓航空との共同運航便で自社運航運航は関空からは撤退)
全日空(アシアナ航空との共同運航便で自社運航運航は関空からは撤退)
を加えるとめちゃめちゃ運航されてるやん^_^
政治的には冷えている、日韓関係ですが
民間の観光での交流は意外や活発なんやと
感心しました
▼
フィリピン・セブ発釜山行きの韓国の格安航空会社(LCC)、ジンエアー機が3日、完全にドアが閉まっていなかったとみられる状態で飛行、セブに引き返した。韓国のLCCでは昨年12月にも済州航空機が装置の不具合で急降下するトラブルがあったばかりで、韓国国土交通省は4日までに国内LCC6社の安全点検に乗り出した。
ジンエアー機は離陸の約30分後、高度約1万フィート(約3048メートル)でトラブルが判明。聯合ニューステレビが伝えた機内の映像によると、前方左側のドアの開閉部分に手の指が入るほどの隙間が開いていた。乗客は「風が入ってきた。気圧の影響で頭痛がした」などと語った。
聯合ニュースなどによるとジンエアー側は「ドア自体に問題はなかった」としており、国交省が詳しい原因を調べる。機種はボーイング737。(共同通信社から)
▲
韓国とゆかりが強い関西の空の玄関口の関空には
もう数年も前から就航している1.済州航空(ソウル/金浦)は認識していますが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/ce/fd73c14411bf1eff0baf08d8247295b8.jpg)
他にやっと認識し出した^_^
2.ティーウェイ航空(大邱)(グアム)
3.ジンエアー(ソウル)(釜山)
4.イースター航空(ソウル)(釜山)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/ce/fd73c14411bf1eff0baf08d8247295b8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/c6/bb117a2f9215fea5d96eea00c0ea9d20.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/9c/3d0a19ef301dc95f0a578a7c3d9cd8d1.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/d0/12b8204f10d2d764d30a067de331c19c.jpg)
メジャー航空会社の子会社の「エアー釜山」はアシアナ航空が自社の
関空⇄釜山間を子会社のエアー釜山に運行移管したので
しっかりアシアナ航空での便名でも運航している
アシアナ航空との共同運航なのでLCCではないので
4社しかの認識なのですが❓❓❓
これにLCC純国産の「ピーチ航空」とメジャー
大韓航空
アシアナ航空
日本航空(大韓航空との共同運航便で自社運航運航は関空からは撤退)
全日空(アシアナ航空との共同運航便で自社運航運航は関空からは撤退)
を加えるとめちゃめちゃ運航されてるやん^_^
政治的には冷えている、日韓関係ですが
民間の観光での交流は意外や活発なんやと
感心しました
▼
フィリピン・セブ発釜山行きの韓国の格安航空会社(LCC)、ジンエアー機が3日、完全にドアが閉まっていなかったとみられる状態で飛行、セブに引き返した。韓国のLCCでは昨年12月にも済州航空機が装置の不具合で急降下するトラブルがあったばかりで、韓国国土交通省は4日までに国内LCC6社の安全点検に乗り出した。
ジンエアー機は離陸の約30分後、高度約1万フィート(約3048メートル)でトラブルが判明。聯合ニューステレビが伝えた機内の映像によると、前方左側のドアの開閉部分に手の指が入るほどの隙間が開いていた。乗客は「風が入ってきた。気圧の影響で頭痛がした」などと語った。
聯合ニュースなどによるとジンエアー側は「ドア自体に問題はなかった」としており、国交省が詳しい原因を調べる。機種はボーイング737。(共同通信社から)
▲