週末はおめめどうのセミナーに参加しました。
テーマは
「説明するとはどういうことか
○✕メモ、どうしてメモ、四コマメモ
の使い方」
台風が接近しているにも関わらず
会場は満員でした。
満員といっても定員20名くらいの小ぢんまりとした会場で
和気あいあいとした雰囲気でした。
今回も質疑応答の時間をたっぷり
とっていただけました(^-^)
セミナーのお話はおめめどうの基本的なとこ。
「否定的な言葉は使わない」
「〇には✕を一緒に提示する」
(〇✕メモの活用)
「子供が成長して〇✕だけではなく
理由を知りたくなる」
(どうしてメモの活用)
「成長とともに複雑な事柄を説明する場面が出てくる」
(四コマメモの活用)
太郎は現在、お話メモとスケジュールで
大体のことは説明できています(^-^)
たまに四コマメモとか選択メモは使いますけどね。
見える形にすることが本当に大事だと思います!
最後にshunさんが
「健常児と障害児との違いは何か」
と問われました。
答えは「親を育てる力」
健常児は親を育てる力があるため
親は子供と同じペースで成長する。
一方、障害児は親を育てる力が弱いため
親はいつまでも成長できない。
例えば、子供が20歳になっても親は子離れできずに
15歳の子供の親のような感覚でいる。
障害児の親は子供の年齢を尊重し
その年齢相応の対応を意識することが
大事なんだと改めて思いました。
テーマは
「説明するとはどういうことか
○✕メモ、どうしてメモ、四コマメモ
の使い方」
台風が接近しているにも関わらず
会場は満員でした。
満員といっても定員20名くらいの小ぢんまりとした会場で
和気あいあいとした雰囲気でした。
今回も質疑応答の時間をたっぷり
とっていただけました(^-^)
セミナーのお話はおめめどうの基本的なとこ。
「否定的な言葉は使わない」
「〇には✕を一緒に提示する」
(〇✕メモの活用)
「子供が成長して〇✕だけではなく
理由を知りたくなる」
(どうしてメモの活用)
「成長とともに複雑な事柄を説明する場面が出てくる」
(四コマメモの活用)
太郎は現在、お話メモとスケジュールで
大体のことは説明できています(^-^)
たまに四コマメモとか選択メモは使いますけどね。
見える形にすることが本当に大事だと思います!
最後にshunさんが
「健常児と障害児との違いは何か」
と問われました。
答えは「親を育てる力」
健常児は親を育てる力があるため
親は子供と同じペースで成長する。
一方、障害児は親を育てる力が弱いため
親はいつまでも成長できない。
例えば、子供が20歳になっても親は子離れできずに
15歳の子供の親のような感覚でいる。
障害児の親は子供の年齢を尊重し
その年齢相応の対応を意識することが
大事なんだと改めて思いました。