2歳0カ月
初めてPT(理学療法)を受けに行きました
太郎が通う施設は古いながらも立派な建物です
ロビーの天井付近には、綺麗なステンドグラスがありました
PTを受けるお部屋はとても広く
いろんな道具が置いてありました
太郎はウキウキした様子で
療育が始まる前に部屋の散策をしていました
療育は、先生が太郎を遊ばせながら太郎を観察しておられました。
太郎が気に入ったおもちゃを使って机の上に登らせたり
または机の下をくぐらせたり
階段の上り下りをさせてみたり。。。
先生がおっしゃるに
太郎は自分のカラダの大きさを想定して動けているそうです
(↑机をくぐったりするのを見て)
ただ、筋肉が少し弱いので、どんどんカラダ全体を使った遊びをさせてください
ということでした。
まだ足首がグラグラしてるということで
足首を固定するようなハイカットの靴を吐いた方が良いと言われました
最近の太郎は、上唇の筋を切ったおかげか
よくしゃべるようになりました(まだまだ喃語ですが)
最近は、本の電車や新幹線が載ってるページを開いて
「ダッダー、ダッダー」(ガタンゴトーン、ガタンゴトーンと言ってるつもりと思われる)
と言ったり
車のCMや本を見て
「ブッブー」
と言ったりするようになりました
かなりゆっくりではありますが
太郎なりに成長しています
にほんブログ村
初めてPT(理学療法)を受けに行きました
太郎が通う施設は古いながらも立派な建物です
ロビーの天井付近には、綺麗なステンドグラスがありました
PTを受けるお部屋はとても広く
いろんな道具が置いてありました
太郎はウキウキした様子で
療育が始まる前に部屋の散策をしていました
療育は、先生が太郎を遊ばせながら太郎を観察しておられました。
太郎が気に入ったおもちゃを使って机の上に登らせたり
または机の下をくぐらせたり
階段の上り下りをさせてみたり。。。
先生がおっしゃるに
太郎は自分のカラダの大きさを想定して動けているそうです
(↑机をくぐったりするのを見て)
ただ、筋肉が少し弱いので、どんどんカラダ全体を使った遊びをさせてください
ということでした。
まだ足首がグラグラしてるということで
足首を固定するようなハイカットの靴を吐いた方が良いと言われました
最近の太郎は、上唇の筋を切ったおかげか
よくしゃべるようになりました(まだまだ喃語ですが)
最近は、本の電車や新幹線が載ってるページを開いて
「ダッダー、ダッダー」(ガタンゴトーン、ガタンゴトーンと言ってるつもりと思われる)
と言ったり
車のCMや本を見て
「ブッブー」
と言ったりするようになりました
かなりゆっくりではありますが
太郎なりに成長しています
にほんブログ村