初めて言語療法(ST)を受けました。
太郎は初めての部屋に馴染めないのか、それとも体調が本調子じゃないせいか
部屋に入った途端、暴れて泣きだしました
その日は歯科健診が行われており、言語の部屋のドア側半分は歯科健診で使用されてて
太郎と私のかかりつけの歯医者さんがいらっしゃっていました
もしかしたら、太郎は歯医者の先生の顔を覚えていて
歯医者だと思って泣きだしたのかもしれません。(それはないかな)
言語のトレーニングは、つみきやカードを使って
今の太郎の発達状態を見られている状態でした
太郎は少ししゃべる程度で、あまり話してくれませんでした
太郎は体を動かして遊べると思っていたのに
イスに座っていろいろやらされるので、退屈そうでした
まずまずのスタート、といった感じです
あっという間にトレーニングの時間は終わり
チャイムを聞いた太郎は、終わりと認識しているのか
帰ろうとしました
保育園に通ってるコは3カ月に1度しかSTを受けられないそうです
なので、次回は12月に予約しました。
先生からは
「お母さんが1人2役になって、お子さんの分のセリフ(?)も言うようにしてくださいね。
例えば、”これちょうだい””いいよ”みたいに。
あと、あいさつは場面に応じた声かけで習慣になるので
お子さんもなじみやすいし、ぜひ声をかけてあげてください。」
と言われました
気をつけて、もっと声かけしないとダメだなぁと思いました。
これからがんばります
にほんブログ村
太郎は初めての部屋に馴染めないのか、それとも体調が本調子じゃないせいか
部屋に入った途端、暴れて泣きだしました
その日は歯科健診が行われており、言語の部屋のドア側半分は歯科健診で使用されてて
太郎と私のかかりつけの歯医者さんがいらっしゃっていました
もしかしたら、太郎は歯医者の先生の顔を覚えていて
歯医者だと思って泣きだしたのかもしれません。(それはないかな)
言語のトレーニングは、つみきやカードを使って
今の太郎の発達状態を見られている状態でした
太郎は少ししゃべる程度で、あまり話してくれませんでした
太郎は体を動かして遊べると思っていたのに
イスに座っていろいろやらされるので、退屈そうでした
まずまずのスタート、といった感じです
あっという間にトレーニングの時間は終わり
チャイムを聞いた太郎は、終わりと認識しているのか
帰ろうとしました
保育園に通ってるコは3カ月に1度しかSTを受けられないそうです
なので、次回は12月に予約しました。
先生からは
「お母さんが1人2役になって、お子さんの分のセリフ(?)も言うようにしてくださいね。
例えば、”これちょうだい””いいよ”みたいに。
あと、あいさつは場面に応じた声かけで習慣になるので
お子さんもなじみやすいし、ぜひ声をかけてあげてください。」
と言われました
気をつけて、もっと声かけしないとダメだなぁと思いました。
これからがんばります
にほんブログ村