~紫上の茶亭~

お茶でも飲みながらまったりとおしゃべりしましょう(*^^)

H25年度生活発表会

2014-01-26 | 日々のできごと
今日は生活発表会がありました。

生活発表会は市営の劇場の大ホールで行われます。
太郎は表現あそび「大きなかぶ」をします。

いつもと場所も環境も違うところなので
太郎が混乱しないようにいろいろ考えました

朝、家を出る前に今日使用する小道具の画像を見せ、大きなかぶをすることを伝えました。



そして、ホワイトボードに車と小道具の絵を描き
「今日は、車で行くよ。それから”かぶ”するよ」
と説明しました。(絵心がないので恥ずかしい(/ω\))



前日、「JRで行くよ」と伝えていたのですが雨が降っていたので
ダンナが車で行こうと言い出し、JRから車に急遽変更
太郎にホワイトボードを見せて「くるま」と説明しましたが
家を出る間、「JR、JR」と言っていました
でも混乱することなく乗車

劇場に着くと先生が小道具を太郎に見せ
「太郎くん、”かぶ”するよ」と言ってくださいました。
先生は「ここまで来れてエライね!先生、感動して泣きそう
とおっしゃっていました。

楽屋では1時間以上の待ち時間があるようでした。
その間に太郎が混乱するのではないかと心配でした
先生には
舞台に出る前に小道具を見せて「今から”かぶ”するよ」と声掛けをして
5.4.3.2.1とカウントダウンしてください
と伝えていました。
楽屋での様子はまだ聞けていないので、今度聞いておこうと思っています。

開演して、年長さんの出し物が始まりました。
私はすごい不安に襲われ、涙が止まらなくなってしまいました。
”こんなことではダメだ”と思い直し、太郎の出番の前に席を立ちクールダウン
そして席に戻り、期待と不安でいっぱいになりながらデジカメとスマホを構えて待ちました。

太郎のクラスの出し物の番になりました。
青チーム、緑チーム、黄色チームと出番が終わり、いよいよ太郎がいる赤チームの番
太郎は先生に手を引かれ出てきました
しかも、思ってた以上に参加できていたのでビックリ



日頃から保育園の先生方が熱心に話を聞いて下さり
太郎の特性を理解しておられ、最大限の協力をしていただいたからこそ
太郎が舞台に立てたのだと思います。
本当に感謝しています




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

バロンを久々に病院へ

2014-01-26 | 
最近バロンは毎食後吐いてしまいます
それで3年ぶりに病院へ連れて行きました

バロンは嘔吐以外は食欲もあり元気です。
とりあえず胃薬を処方してもらいました。



胃薬で様子をみて、治らないなら血液検査をして内蔵の状態を診ることになりました。
バロンは今年8歳になります。
人間に例えると40代後半らしいです。
いろいろ身体にガタがでてもおかしくない年になってきました

薬を混ぜた缶詰をあげています。
最初は警戒していましたが、空腹には勝てず食べていました

食欲は旺盛で
今日も私のおやつのチーズケーキとダンナのおやつのみかんゼリーを
おねだりして食べていました



にほんブログ村 猫ブログ アビシニアンへ
にほんブログ村

ダンナ入院

2014-01-23 | 日々のできごと
昨日からダンナは入院しています。

以前バイクで事故して
その時、肩をボルトで固定したので
今回はそのボルトを外す手術をするそうです。

今日の午前中手術をして、術後の経過次第ですが
体調が良ければ金曜日に退院できるみたいです。

肩が元のように動かせるにはどのくらいかかるのかわかりません(+_+)
私的には1カ月くらいで治ってほしいです。
太郎をダンナに預けて飲みに行きたいー(ToT)

自閉症の特性について

2014-01-21 | 発達障害関連セミナー・講演会
発達障害の子を持つ保護者を対象に行われている講習会に参加しました。

内容は「自閉症の特性」で
自閉症と診断される3つの障害やその他の特性について
わかりやすい説明がありました。

その他の特性とは
”シングルフォーカス”といって部分的に注目して見る特性・・・例えば
木の絵を見せて「これなに?」と聞くと
葉っぱに注目して「葉っぱ」と答え、絵全体を見るのが苦手なんだそうです。
あと、”感覚刺激の偏り”が出ることもあるそうです。
音に敏感だったり、偏食があったり、光を異常に眩しがったり、特定の素材の服しか着れなかったり…

感覚刺激の偏りの話を聞いて、太郎の行動で気になることがありました。

太郎は人が怒る声や泣き声を聞くと機嫌が悪くなります。
私やダンナは
太郎が怒られた人や泣いてる人を見て感情移入しているのか、自分が怒られたと思って機嫌が悪くなってるんだ
と思っていたのですが
自閉症の子は相手の気持ちを汲み取ることが苦手と聞くので
単に怒鳴り声や泣き声という特定の音が苦手なのかも知れません。

講習会終了後
以前参加したセミナーに来られていた方とお茶をすることになりました。

その方の提案で
発達障害のお子さんをお持ちの方がされている喫茶店に行きました。



テーブル型のゲーム!なつかしいー(#^_^#)

そのお子さんは絵などの作品をつくられて個展をひらいているそうです。
お店にも何点か作品が飾られていました。
ひまわりの絵は不思議な感覚を与えられる素敵な絵でした(^-^)


ジャンプ!

2014-01-15 | 育児日記
3歳8カ月

ジャンプができるようになってきました!
まだぎこちないですが…(^_^;)

最近の太郎は感情の表出がよくみられるようになってきました。
「おちゃ、のむ」や「みかん、たべる」など
要求もできるようになってきました。

そして、靴やズボンを履いたりという身の回りのことを
やりたがるようになってきました。

先週の療育では、今までにないくらい積極的に参加していました。

新聞をビリビリ破る遊びがあり、以前は興味を示さなかったのですが
今回はハイテンションで遊んでいました。

様子が今までとあまりにも違うため
先生から「休みの間、なにか(楽しいこととか)ありましたか?」
と聞かれました(^。^;)

思い当たることと言えば…

実家に帰っている時
太郎がどこも掴まらずにジャンプができたので
「スゴい!スゴい!」って褒めたのです。
もしかしたら
それが自信に繋がったのかな~と思います(^-^*)

今年に入って
指しゃぶりを見なくなりました!
どうやって止めさせようかと
だいぶ悩んでたのに…(-д-;)