~紫上の茶亭~

お茶でも飲みながらまったりとおしゃべりしましょう(*^^)

H28年度 生活発表会

2017-01-29 | 日々のできごと
保育園生活最後の生活発表会。

年長にもなると出し物が5つ!!
・オープニング(ダンス)
・劇あそび
・英語の歌
・合奏
・歌

オープニングは
女の子がセーラームーン
男の子がパーフェクトヒューマン

難しいダンスだったけど
太郎なりにがんばって踊っていました(^-^)

劇あそびは「そうべえ」というお話で
セリフがコテコテの関西弁だったので
新喜劇みたいでした( *^艸^)

英語の歌は
「The Muffin Man」
「In a Cabin in the Wood」
曲に合わせて歌ったり踊ったり♪

年長になると月に3回程度英語の授業があり
ECCの先生が教えてくれます。
1年間習った英語のお披露目の意味もあるのかな(*^^*)

合奏は「アラビアンナイト」という曲で
太郎はマリンバ担当でした。
最後まで真剣に演奏してました(^-^)

歌は「smile again」
間奏の時にみんなで声を合わせて
「ぼくたち、私たちは、たくさんの経験をし
こんなに大きくなりました。
これからも見守ってください。」
とメッセージを言ってました。
そこで号泣(๑´̥̥̥>ω<̥̥̥`๑)

子供たちの成長を感じた発表会でした。
太郎も「発表会楽しかった~」と言っていました。
達成感を味わえたんだと思います( *´︶`*)







マル優制度

2017-01-26 | 日々のできごと
お年玉を太郎の通帳に預金するため
郵便局へ行きました。

定額預金の申請書に"課税""非課税"のチェック欄があり
太郎は未成年だし、給与も発生していないので
「これ、非課税でいいんですか?」
とよくわからず聞いたら
「お子さん、非課税対象者ですか?
例えば、障害者手帳をお持ちとか。」
と聞き返されました。
「障害者手帳は持ってますけど・・・?」と言うと
手続きをすれば預金の最高限度額350万円に対しての
利子が非課税になるということでした。

そんな制度、全然知りませんでした~Σ(゚ロ゚;)
その前に太郎の預金にも課税されてる
ことも知りませんでした(^_^;)
てか、なぜこれまで課税項目に気づかなかったのか??

ネットで調べたら「マル優制度」って言うらしいです(^-^)
どれだけ節税になるかわかりませんが
良いことを知りました( *^艸^)





保育園の準備

2017-01-25 | 育児日記
6歳8ヵ月。

一緒にお風呂に入ってる時、太郎がいきなり
「明日の保育園の準備、今日やる!」
といいました(*º ロ º *)!!
いつも朝準備してるのですが・・・
明日の段取りまで考えるなんてスゴイ(*゚▽゚*)

保育園の準備は2年位前から自分でしています。



持っていくものをカゴに入れ
リストを一緒に置いています。

「コップとか洗えてる?」
と保育園に持っていく食器が洗えてるか
気にしていました。
自分が急な予定変更をしたので
私が段取りできるのか気にしてる様子!
そんなことまで考えられるようになったのか!と
驚きましたΣ(・ω・;|||

成長を実感した出来事でした(*^^*)

療育の時に気持ちが荒れてるコ

2017-01-25 | 日々のできごと
親子療育の年中・年長クラスに
毎回気持ちの整理がつかずに泣いてる
年長の男の子がいます。
(発達障害児に起こるスタンダードな出来事ですが)
「一番がいい」
「おもちゃは僕だけが使いたい」
「この場所がいい」
などこだわりが強く
2時間の療育で4~5回は荒れています。
機嫌よく過ごしていても、よく奇声を発しています。

そのコとは年少クラスでも一緒でした。(年中は別クラス)
年少の頃も多動でこだわりがありましたが
今みたいに奇声を発することは無かったし
今の方がひどくなった感じがします。

家庭ではなんの手立てもされていない様子・・・
3年近く療育に通っても、療育に通うだけでは
なにも変わらない、ということが立証されたように思いました。

なぜ、療育の先生は家庭での支援の仕方を
教えないのか!?と憤りを感じます。
3年も通ってるんだから、親に対して
教えられることがあったんじゃないの!?

早期療育って、一体なんなんでしょう?