JA1WSE移動アマチュア無線研究場

無線研究活動を写真と日誌で記録するノート

ふるさとコンテスト

2019年09月24日 | アマチュア無線
 秩父郡横瀬町の標高800mほどの見晴らし場

QRP2.5W ちょつと心細いが標高優位CQ出してみた、JJ1PSM局がすぐに応えてきた
磯子区の方は風強く荒れている様子、一方秩父郡は晴天風もなく穏やかであった
その後は、全く交信できず、ダイヤルを少し回したら、栃木県から微かなSSB信号が有り
聞える方に耳を傾けたがあまりSは上がらず、呼んでみたがなかなか確認して貰えず辛い
CQ ふるさとコンテスト JH1OES/1 とちぎ県 益子町ははっきり了解している
しかし、こちらのコールが判明してない QTHも認識して貰えずQRPの辛いところ・・・
それでもなんとか繰り返して了解して貰えた・・・TNX マルチ増えました

50メガはあとは入感無し
433FMに移る VX-3 ロッドアンテナ 1W で手に持って移動運用
18函南町JR2KRH/2がよく聞える・・・ダメもとで呼んでみた
さすがによく聞こえるだけあって 一発でNR交換成立
殆どの参加者は うちから出てるなか マニアックなコンテストに移動して参加、熱意を
感じる。福島の局が関東の見える八溝山に来て電波を飛ばし、新潟県の人が下仁田町まで
コンテストの度々出てくるというのを聞くと思わず涙がでる。・・・あっぱれ!!
430メガでは他に14局が聞こえた、後は埼玉県の宮代町、越生町、が町村部であった

西多摩郡日の出町、檜原村、瑞穂町、奥多摩町が聞こえず寂しいですね

このコンテストは ローマ字でNR送るのが最大の難儀問題、
50メガに戻って CWで CQ CQ・・・・
JH1CHU/1が応答があり さてNR送出、 5NN 13・まで打ったところで TUが
返ってきた、まだ続きがあるよー
5NN13YOKOZE T bk 繰り返し送出・・・・・やっと了解して貰えた

毎回苦心してる  HINODE T くらいは楽だが
HIGASHICHICHIBU V 東秩父村だったら汗汗である!
どこまで打ったか分からなくなって、またはじめから打ち直し・・・たいへんなのである。

埼玉コンテストみたいに 5NN130075 とか
東京コンテストみたいに 5NN202 にしたら町村部の参加者負担が軽減するのだが
そのときは 東秩父村 ときがわ町 に行ってみてもいいかな???





最新の画像もっと見る

コメントを投稿