ムジカ公式ブログ MUSICA Official weblog

オーディオと音楽とすこしマニアック。 MUSICA are a new Hi-Fi brand from Japan.

良い音でテレビが見たい!! vol.8

2013-03-20 | クラフト・クラブ・ムジカ

良い音でテレビが見たい!! vol.7』の続きです。

さらに、スピーカーから見た場合はどうでしょう?

テレビの内臓アンプは5W、

外付けのint30は20Wです。

まず、一般的な小型スピーカーを想定し、

能率86dB、耳とスピーカーの距離は2m、

音楽の平均音量は70dB(電話のベルくらいの音量)で聴くこととします。

計算すると、アンプに必要な出力は0.1Wです。

ところがこれは平均音量の場合。

ピアノの場合、最小音量と最大音量の差は10000倍あるといわれています。

つまり、最大音量と平均音量の差は100倍になります。

これを満足に再生するためには10W(0.1W×100倍)のアンプが必要になります。

これがオーケストラになると、最小音量と最大音量の差はさらに大きくなります・・・

続きは次回。


I would like to watch the television of a good sound!! vol.8

It is a continuation of "I would like to watch the television of a good sound!! vol.7"

When it sees from the viewpoint of a speaker, how is it?

The internal-organs amplifier of television is 5W.

External int30 is 20W.

The ordinary small speaker was assumed.

Efficiency of 86 dB. The distance of an ear and a speaker is 2m.

Musical average volume is 70 dB (volume like the bell of a telephone).

When it calculates, an output required for amplifier is 0.1W.

However, this is a case of average volume.

In the case of the piano,

it is said that there is a difference of the minimum volume and the maximum volume 10000 times.

That is, the difference of the maximum volume and average volume is 100 times.

In order to reproduce this satisfactorily, the amplifier of 10W (0.1Wx100 time) is needed.

If this becomes orchestra, the difference of the minimum volume and the maximum volume will become still larger...

To be continued.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする