『良い音でテレビが見たい!! vol.13』の続きです。
現在実験中のスピーカー配置では
せりふが聴きにくくなったような気がします。
これはステレオ感が増してセンターに定位する音が相対的に薄くなっているためだと思います。
5.1chサラウンドでも同じような現象を回避するため
センタースピーカーをもうけています。
ところがセンタースピーカーというのは
意外と置き場所に困るものです。
そこで、左右のメインスピーカーに
センタースピーカー用の信号を混ぜて
仮想センタースピーカーを作ることを考えました。

『良い音でテレビが見たい!! vol.5』で製作したアダプターに少し改造をすれば実現できそうです。
続きは次回。
早咲きの桜は七分咲きです。

I would like to watch the television of a good sound!! vol.14
It is a continuation of "I would like to watch the television of a good sound!! vol.13"
In the case of the loudspeaker arrangement under present experiment,
words become difficult to hear only a few.
With the increase of a feeling of a stereo,
it is because the sound of the center has decreased relatively.
In 5.1ch-surround, in order to avoid this phenomenon, the center speaker is formed.
However, a center speaker is troubled by a space.
It considered making a virtual center speaker from mixing a signal with a main speaker.

It will realize, if the adapter of "I would like to watch the television of a good sound!! vol.5" is converted.
To be continued.
Cherry blossoms bloomed 70%.
