ムジカ公式ブログ MUSICA Official weblog

オーディオと音楽とすこしマニアック。 MUSICA are a new Hi-Fi brand from Japan.

神経質なケーブルっ! vol.2

2014-04-10 | アイリス iris
神経質なケーブルっ! vol.1』の続きです。

ノイズが発生する原因は『コイル状のピンケーブル』と書きました。

コイル状のピンケーブルによってノイズが発生している様子:



では『コイル状ではないピンケーブル』ではどうでしょう?

LR2本のケーブルを接近させました。



見事にノイズは減少します!

『LR2本のピンケーブルを近づけるとLRの音が混合するのでよくない』というのは

まったく間違った認識です!!

そもそもピンケーブルに使用されているようなシールド線は

近づけても左右の音が混合することはありません。

次回に続きます。


nervous cable! vol.2

It is a continuation of "nervous cable! vol.1"

I wrote the cause which a noise generates to be a "coil-like RCA-cable."

Noise which occurred with the coil-like pin cable:



Then, how is it by "the RCA cable which is not a coil-like"?

The cable of LR was made to approach.



A noise decreases!

"Since the sound of LR will be mixed

if the pin cable of LR is brought close, it is not good."

It is the completely wrong recognition!!

Even if it brings close a shielded wire which is used for the RCA cable,

a sound on either side does not mix it.

To be continued.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする