ムジカ公式ブログ MUSICA Official weblog

オーディオと音楽とすこしマニアック。 MUSICA are a new Hi-Fi brand from Japan.

スピーカーに重りを乗せると音が良くなるのか? vol.6

2018-02-07 | スピーカー
『スピーカーに重りを乗せると音が良くなるのか? vol.5』の続きです。

スピーカーの上に重りを乗せたときと乗せなかったときの音質の差をテストしています。

他のスピーカーではどうなるのでしょうか?

ドイツ・クアドラル社のロジウム400で実験してみました。



結果ですが、

変化はまったく判りませんでした!

モニターオーディオのブロンズ1のときに使用した音源

動物の謝肉祭『化石』、ベートーヴェン月光

これらでチェックしてもまったく判りません・・・。

このスピーカーの重量は11kgですので

ユニットの重量に対して十分に重いので変化がないのか

はたまた、エンクロージャーが重いので変化がないのかは解りませんが

とにかく2kg程度の重りでは変化ありませんでした。

念のため、2倍の4kgの重りでもテストしましたが

やはり変化は感じられませんでした。

これらの実験から、スピーカーに重りを乗せて効果があるのは

軽量の小型スピーカーのみだとおもわれます。

最近は小型スピーカーでも重たいものもありますが

こういったスピーカーでも変化は少ないようです。

かといって、10kgを超える重りを乗せることは

スピーカーの耐久性を考えるとあまりお勧めできません。

結論としては

『スピーカーの重りは小型スピーカーだけに使ってください。

しかし、その効果は極僅かです。』

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする