ムジカ公式ブログ MUSICA Official weblog

オーディオと音楽とすこしマニアック。 MUSICA are a new Hi-Fi brand from Japan.

サブウーハー発売前夜 vol.11

2018-02-21 | スピーカー
『サブウーハー発売前夜 vol.10』の続きです。

最後になりますが、3月1日発売予定のサブウーハーの音質レポートです。

音源はPC、プリアンプ、パワーアンプは雷鳥3

メインスピーカーは英モニターオーディオのブロンズ1を使用しました。

単体でもこのサイズのわりにはよく低域が伸びているスピーカーです。

シェヘラザード / フェドセーエフ モスクワ放送交響楽団 



ボンボン鳴るわけでないのに

グランカッサのおとの輪郭が再生されます。

音ではありませんが

コンサートホールで空気が動いている感じを良く再現します。

イパネマの娘 / スタン・ゲッツ



ライブレコーディングです。

古い録音で高域はあまり伸びてはいませんが

あまり手を加えてない生々しい録音です。

ベースの音が押し付けがましくない程度に

しかし、しっかりと出ています。

超低域の周波数特性があまりデコボコしていないと考えられます。

Inspiration / Gipsy Kings



『鬼平犯科帳』のエンディング曲です。

この曲は中低域から低域が薄く、

超低域がたっぷり入っているという曲です。

サブウーハーがないとスカスカの音ですが、

サブウーハーを使用するとどしっりとしたバランスになります。

不思議な曲です。








サブウーハー仕様

型名 Falcon(ファルコン)

品名 サブウーハー

ユニット・方式 25cmウーハー 密閉型

再生周波数 32~200Hz

内臓ネットワーク fc=150Hz、fc=75Hz、ネットワークバイパスの3モード切替

能率 90dB/oct/1m

外形寸法 H632mm W360mm D520mm

発売予定日 2018年3月1日

価格 ¥69800(税別・1台)




今年も春のレコードコンサートがやってきます!

このコンサートは200年程前に建てられた山寺です。

お酒とお食事をいただきながら、レコードを楽しむイベントで

詳細とお申込はチラシをダウンロードしてご覧ください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする