ムジカ公式ブログ MUSICA Official weblog

オーディオと音楽とすこしマニアック。 MUSICA are a new Hi-Fi brand from Japan.

3極管5703使用 真空管バッファアンプキット発売!!

2019-02-28 | オーディオ部品のうんちく

ムジカの人気モデルに『真空管バッファアンプ legatoⅡ』があります。



バッファアンプとは日本語で緩衝増幅器といいますが

前後の回路の影響を抑えるのが目的です。

梱包のときに使うプチプチを緩衝材といいますが

これも前後の品物がお互いに影響しないよう入れるものです。

オーディオ機器には相性があります。

例えば、プリアンプとパワーアンプを接続した場合

プリアンプはパワーアンプに影響され

パワーアンプはプリアンプに影響されます。

同じメーカーのプリアンプとパワーアンプを使用した場合うまくいくことが多いのは

互いの影響が最小限になるよう設計されているからです。

プリアンプとパワーアンプの間にバッファアンプを挿入すると

お互いの影響が最小になり、機器の持ち味がよくでてきます。

また、最近多い使い方としてCDやPC(DAC)、MP3プレーヤーなどの出力を

プリアンプ(またはプリメインアンプ)に接続するさい

デジタル機器特有の硬質感やキツイ音を真空管によって改善するために

お使いになる方も多いようです。

バッファアンプを使用する場合、legatoⅡの他にも、

カスタマイズでバッファアンプを追加することができますが

このカスタマイズに使用している真空管バッファアンプを

限定20セットで販売することになりました。



真空管はパトリオットミサイルを生産している

アメリカのレイセオン社の3極管で5703という真空管です。

軍用のサブミニチュア管ですので振動にも強く、

信頼性も高い素子です。

ゲインは1で、周波数特性は50KHzまでフラットに伸びています。

34mm×24mmの小さな基盤ですので自作のオーディオ機器に内蔵させたり

小型のケースに組み込んで使用することもできます。

基盤は完成品です。

基盤には電源ジャックや入出力のRCAジャックも接続済みですので



ケースなしでそのままでも使用できます。

もちろん電源アダプターも付属しています。

限定20セットです。

販売は YAHOOショップで行っています。価格は¥10,000(税別)です。






詳細は後日このブログで!



≪英国 CELESTION社 フルレンジユニット 値下げ≫



¥2980(税込)限定100ケ

イギリス・CELESTION社のネオジウムマグネットを使用した

スピーカーユニットAN3510を値下げしました。

直径88mm。 周波数特性は98Hz~18.5KHzと非常に広帯域です。

あと30ケになりました!

詳細はこちら 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする