今日からドールバナナのCMスタート。
まずは、「めざにゅ~」
拓哉君たち4人がいる楽屋に、バナナの被り物をした慎吾ちゃんと子どもたちが突如進入
という、シュチエーションのCM。
楽屋の椅子に腰掛けて雑誌を広げている設定の拓哉君は、
薄色のデニムジャケットに、ダメージデニムのパンツ、
インは多色ボーダー。いつもの金色のアクセ。
少々戸惑っている感じのこのCMは、ほとんどがアドリブだったとか。
ドールキッズに誘われて一緒に踊るって感じで、慎吾ちゃんの横で踊る拓哉君。
ドールキッズや、ドールマンじゃあくて、Mr.バナナSmileの慎吾ちゃんのよなかぶり物は無くて
手でバナナを持って、それをひげのように当てたりして踊っていました。
他に、ゴロちゃんが踊るバージョンも
あと、そろってバナナを食べるシーンもありました。
ドールバナナのHP。
CMのところには、Mr.バナナSmileの慎吾ちゃんと、バナナのひげをした4人。
これがポスターやポップででてるのですね。
ドール強引にsmle編。
17パターンというのは10種類で、15秒・30秒あるバージョンが7種ということで
今朝の段階で、見ることが出来たのは5パターン。
拓哉君が踊ってるのが、そのうちのダンス(木村)編
ゴロちゃんが踊っているのは、拓哉君の笑い顔がいいなぁ。
その後のWSでは、
「めざまし」6時50分頃、「ZIP」6時40分頃、「スッキリ」9時24分
まだ、自分では確認はできてないのですが、
朝ズバやいいともでも、CMが流れたとお知らせを頂きました。ようですね。
Getが遅れた今週のテレビ誌。
まずは、「TVガイド」
P18・19の見開きで「SMAPシンガポール新CM全貌公開SP」
ここだけ他のページと世界が違うというか映画雑誌のようです。
メインの写真は、縦一列になってプールサイドを歩くシーン。
CMでは動く拓哉君ばかり見てたけど、両側には綺麗な水着姿の方達がならんで、
拓哉君、ノリノリだったろうな。
動きの一瞬を切り取った写真だけど、そのウォーキングポーズが美しい。
今回もワンカットでの撮りで、それも、マジックアワーにという撮影。
この日まで、この時間帯には天気が良くなかったのに、
この撮影日だけ、それこそ美しいマジックアワー。
そんな話をスタッフから聞いた拓哉君がメンバーに紹介とありました。
そんな説明に、どこにいてもスタッフとコミュニケーションを取ってる拓哉君が想像できる。
左端に、SMAP×softbankのCM HISTORY。
こうやってみると、どれも、色鮮やかですね。
スマ新の左側と、「TVぴあ」には、KinkiがゲストのS-LIVEの様子。
どちらも、小さな写真がいっぱいの、いろいろぎゅっと詰まったページになっています。
歌ったのは、「10$」「硝子の少年」他だとか。
Kinkiは、ほんと直接の後輩だものね。
Mステや紅白をはじめ歌番組のテレビ出演の時も後ろにいたし、
LIVEでバックを勤めたときお話とか、Kinkiの番組でもよく話してた。
ぶかぶかのハーフパンツで出てたのも覚えてる。
堂本剛君は「拓哉兄さん」っていうんだよね。
紅白の時の、「10$」拓哉君のストライプの30年代風のスーツ。
かっこよかった。
Kinkiは、かわいかった。
何度かMステで流れる、Kinkiがいて、白い衣装で歌うオリスマ。
大好きです。
ー・-・-・-・-
今日は、金曜日、ワッツの日。
献立によると、このノリノリのCM撮影の話のようですね。
撮影裏話とか、ゴロちゃんと行ったというショッピングの話とか・・・楽しみ!!
昨日、ロックの日だから赤いバラをアップしたら、薔薇はやめて~!!とメールが来た。
希望を聞いたら「ウツボカズラ」だとか・・・。虫捕りナデシコではどう?
いつもにもまして、抜けていることが多いこの頃。
お知らせを頂いて、あたふたとついて行っています。
ほんと、教えていただく方がいるって、手が繋がっているってことの、”シアワセ”
母も順調に回復し退院することになりました。
いろんな書類の提出だとか、家の改装計画など・・・嬉しい中ですが、いろいろあたふたしてます。
訂正・・・お顔にあててる黄色いバナナは笑顔のお口のイメージなんだと教えていただきました。
まずは、「めざにゅ~」
拓哉君たち4人がいる楽屋に、バナナの被り物をした慎吾ちゃんと子どもたちが突如進入
という、シュチエーションのCM。
楽屋の椅子に腰掛けて雑誌を広げている設定の拓哉君は、
薄色のデニムジャケットに、ダメージデニムのパンツ、
インは多色ボーダー。いつもの金色のアクセ。
少々戸惑っている感じのこのCMは、ほとんどがアドリブだったとか。
ドールキッズに誘われて一緒に踊るって感じで、慎吾ちゃんの横で踊る拓哉君。
ドールキッズや、ドールマンじゃあくて、Mr.バナナSmileの慎吾ちゃんのよなかぶり物は無くて
手でバナナを持って、それをひげのように当てたりして踊っていました。
他に、ゴロちゃんが踊るバージョンも
あと、そろってバナナを食べるシーンもありました。
ドールバナナのHP。
CMのところには、Mr.バナナSmileの慎吾ちゃんと、バナナのひげをした4人。
これがポスターやポップででてるのですね。
ドール強引にsmle編。
17パターンというのは10種類で、15秒・30秒あるバージョンが7種ということで
今朝の段階で、見ることが出来たのは5パターン。
拓哉君が踊ってるのが、そのうちのダンス(木村)編
ゴロちゃんが踊っているのは、拓哉君の笑い顔がいいなぁ。
その後のWSでは、
「めざまし」6時50分頃、「ZIP」6時40分頃、「スッキリ」9時24分
まだ、自分では確認はできてないのですが、
朝ズバやいいともでも、CMが流れたとお知らせを頂きました。ようですね。
Getが遅れた今週のテレビ誌。
まずは、「TVガイド」
P18・19の見開きで「SMAPシンガポール新CM全貌公開SP」
ここだけ他のページと世界が違うというか映画雑誌のようです。
メインの写真は、縦一列になってプールサイドを歩くシーン。
CMでは動く拓哉君ばかり見てたけど、両側には綺麗な水着姿の方達がならんで、
拓哉君、ノリノリだったろうな。
動きの一瞬を切り取った写真だけど、そのウォーキングポーズが美しい。
今回もワンカットでの撮りで、それも、マジックアワーにという撮影。
この日まで、この時間帯には天気が良くなかったのに、
この撮影日だけ、それこそ美しいマジックアワー。
そんな話をスタッフから聞いた拓哉君がメンバーに紹介とありました。
そんな説明に、どこにいてもスタッフとコミュニケーションを取ってる拓哉君が想像できる。
左端に、SMAP×softbankのCM HISTORY。
こうやってみると、どれも、色鮮やかですね。
スマ新の左側と、「TVぴあ」には、KinkiがゲストのS-LIVEの様子。
どちらも、小さな写真がいっぱいの、いろいろぎゅっと詰まったページになっています。
歌ったのは、「10$」「硝子の少年」他だとか。
Kinkiは、ほんと直接の後輩だものね。
Mステや紅白をはじめ歌番組のテレビ出演の時も後ろにいたし、
LIVEでバックを勤めたときお話とか、Kinkiの番組でもよく話してた。
ぶかぶかのハーフパンツで出てたのも覚えてる。
堂本剛君は「拓哉兄さん」っていうんだよね。
紅白の時の、「10$」拓哉君のストライプの30年代風のスーツ。
かっこよかった。
Kinkiは、かわいかった。
何度かMステで流れる、Kinkiがいて、白い衣装で歌うオリスマ。
大好きです。
ー・-・-・-・-
今日は、金曜日、ワッツの日。
献立によると、このノリノリのCM撮影の話のようですね。
撮影裏話とか、ゴロちゃんと行ったというショッピングの話とか・・・楽しみ!!
昨日、ロックの日だから赤いバラをアップしたら、薔薇はやめて~!!とメールが来た。
希望を聞いたら「ウツボカズラ」だとか・・・。虫捕りナデシコではどう?
いつもにもまして、抜けていることが多いこの頃。
お知らせを頂いて、あたふたとついて行っています。
ほんと、教えていただく方がいるって、手が繋がっているってことの、”シアワセ”
母も順調に回復し退院することになりました。
いろんな書類の提出だとか、家の改装計画など・・・嬉しい中ですが、いろいろあたふたしてます。
訂正・・・お顔にあててる黄色いバナナは笑顔のお口のイメージなんだと教えていただきました。