笑顔抱きしめ

小さな幸せの元を探して
身の回りのこと・大好きな木村拓哉さんのこと

一緒に、前を向いて・・・

2011-12-13 | テレビ日記スマスマ
昨日のスマスマ、一番楽しかったのは、年末家庭的になるSMAPさんっていう。

「木村君、食べる?」
「SMAPってさ、年末になると家庭的になるよね。」
「俺さ、一番気になってるのはこのご飯。」
「黒猫!」って、言いながらも、中居君の様子に、鰹だしをかけたご飯を作ってる拓哉君。

食べてる中居君の横で、正面見てるお顔も、好き!!

恋愛の企画。
あれって、SMAPさんたち打ち合わせとかしてる?
みんながバラバラに入るように、拓哉君からばらけて入ってる。
最後の慎吾ちゃん見てると、余計にそう思う。

自分の思いと違うところに答えてるからかな?
拓哉君ちょっと不自然な反応してるよね。

歌。
パイプなどセットはいらないから拓哉君をちゃんと映してください。
↓のラジオで、拓哉君が斉藤さんがデモテープで歌ってたように、拓哉君のギターと歌で聞きたい。
ビクターにはあるよね。
シングルで出してとまでは言わないから、さんタクとか、わっつとかで聞きたいなぁ。

ー・-・-・-・-

昨日、FM愛知の午後の番組「黒ちゃんのオンリーワンダフル」で流れた拓哉君のメッセージです。
オンタイムは聞き逃したのですが、お友達から送っていただいたのでレポしました。

「出来るだけ“上を向いて! 前を向いて! 2012年を一緒に迎えて、一緒に立ち上がって行きたい」
という拓哉君の言葉が、あたたかくて・・・いいなぁ。

それにしても、湯たんぽね。
どんな感じのなのでしょうね。

ー・-・-・-・-

拓「黒ちゃんのオンリーワンダフル」をお聞きのみなさん。
 こんにちは。SMAPの木村拓哉です。

 さて、我々SMAPのニューシングル、『♪~僕の半分』ですが
 こちら、斉藤和義さんに作詞作曲をしていただきました。
 以前、SMAP×SMAPの歌のゲストで来ていただいた時に、
 初めて、一緒にパーフォマンスをさせていただんですけども
 まあ、元々、斉藤和義さん自身に対して、
 背伸びまったくしない、そのまんまの斉藤さんの言葉だったり、
 メロディーだったりっていう印象を持っていたので
 まさか、自分たちの曲を書いていただけるって聞いたときは、
 ちょっと、びっくりしたんですけども・・・。

 歌ってみて、斉藤和義さんは余裕しゃくしゃくで出せるキーに
 我々SMAPが四苦八苦したという事実は、多少あったんですけども、
 でも、素敵な世界観にひたらしていただきまして、感謝しております。

 デモテープの段階で 斉藤さんが実際に歌を歌ってくれていて
 「このまま、出せばいいじゃん!」っていう、デモテープでしたねえ。

 そして、北京での僕らの映像を収めたDVDも、
 『THANKS FOR BEIJING!!』と、いうタイトルなんですけども
 もしよかったら、チェックしてみて欲しいと思います。

 そして、今年もですね。『SMAP SHOP』っていうのがですねえ。
 東京は「赤坂サカス」にて、12月8日から、年をまたいで、1月9日までやらしていただきます。
 ぜひ、お立ち寄りいただいて、「SMAP SHOP」で、遊んで帰っていただけたら嬉しいです。

 2011年。
 いろんなことが起こって、いろんな事を考えさせられた1年だったと思いますが
 出来るだけ、“上を向いて! 前を向いて!
 2012年を一緒に迎えて、一緒に立ち上がって行きたいなあ“と、思いますので・・・。
 と、いうことで、SMAPの木村拓哉でした。

 それでは、聞いて下さい。SMAPで、『♪~僕の半分』

 黒:木村拓哉さん。ありがとうございます。
 思いが詰まった一曲って言うのは、聞いていてもわかりますね、
 すごくあつい(分厚い?)感じの曲です。
 SMAPの新曲聞いてもらっていますが、プレゼントがありますよ。
 この新曲リリース記念で、SMAPのオリジナル湯たんぽを、
 これから寒くなります。SMAPの抽選で10名の方にプレゼントです。






グーパーウォーク1