笑顔抱きしめ

小さな幸せの元を探して
身の回りのこと・大好きな木村拓哉さんのこと

あなたがいれば、ラブソング

2013-02-20 | テレビ日記
火曜曲。

♪オレンジと♪Mistakeって、Jからのメールにもありましたね。
見たとたん、オレンジだ~~って嬉しくて。
ラブソング特集だなんて頭になかった。

オレンジ・・・ラブソングですよね、そういえば。
でもね、優しい別れ。
子どもが学校の時は、予選会とかで、卒業生を送る歌だった。

さよなら、さよなら、ありがとう!!

拓哉君が歌って重ねた”ありがとう”が、歌を大きくしたように思う。

大好き。
昨年のGIFT LIVEでも、オレンジ色の光の中、とても優しく歌ってくれた。
少年から大人まで、似合う曲だよね。

オレンジの時は、私服ではないんだろうけど、ナチュラルな色合いのスタイルが、一層優しさを伝えてた。

1番の「あたたかな鼓動 感じてた」と、2番の「旅路の途中で寝ころんだね」、
同じメロディのところを拓哉君が歌うんだけど、2番の「だね」は、毎回力を入れて歌うよね。
昨日もだった。
1番は、相手の体温が伝わるように、そして2番は一層思いがこもるんだよね。

2曲目の♪Mistakeは、クールでスタイリッシュなスーツ姿。
メタリックな赤のスーツに、黒のシャツ、シャツの襟とネクタイは赤。
綺麗なラインのスーツ。
でね、やっぱり、その話をするんだ、拓哉君。
もう、みんなから、Matsutakeって呼ばれてるよ。

今回は、キスマイとソナポケと・・・SMAP&拓哉君大好きなメンバーが一緒。

キスマイの3人の好きなラブソング。
「オレンジ」「らいおんハート」「セロリ」・・・照れくさくて野菜じゃないよって突っ込んだ?

トークの場所から、移動して、別のスタジオへ。
こちらは、smapファンの部屋ね。
「長々とお待たせしました。僕らのパフォーマンスにつきあってください。」
そうやってってかけてくれる一言が嬉しいんだよね。

歌う位置に立って、最初のポーズ。
このポーズで、引き寄せられる。
ここから、世界が変わる。

ダンスは、小気味良いっていうか、一つ一つのポーズがぴしっと決まって綺麗。
片足を外に少し広げての回転、足を引き寄せるときの、スーッと流れるような動き。
細かなステップも、速いテンポも、大変なんだろうけど、カッコイイ!!
言葉も。

そして、生「Mistake」にうっとり。


テレビを見ながら、娘がSMAPのラブソング選。
「♪THIS IS LOVEが有るのにね。LOVEってしっかりついてる。」
「♪君は君だよ、も、ラブソングって言えばラブソング。」
「♪そのままも。」
「♪そっと、きゅっとも」
「SMAPって、ラブソングって言えば、ラブソングって曲が多いよね。エールを送る歌も多いけど。」

私が好きなのは、好きな歌は、「♪STAY」そして、「♪FINE PEACE」

拓哉君が歌ってくれたら、どれも、ラブソングかな・・・。

ー・-・-・-・-

今日は、赤い花。
先週歩いていたときに見つけたプリムラジュリアン。
赤・黄色・白・ピンクと、鉢に並んで、寒さに負けず、がんばって咲いていました。

グーパーウォーク1