笑顔抱きしめ

小さな幸せの元を探して
身の回りのこと・大好きな木村拓哉さんのこと

おはスマ 3/17(今、読んでる漫画って)

2016-03-17 | ラジオ日記

『おはよう~~~SMAP!!』

お送りするのは、SMAPで、「♪~ずっと、忘れない」

<木村>
おはようございます。SMAPの木村拓哉です。
3月17日。今日お誕生日の皆さん。おめでとうございます。
僕たちSMAPが、東京地方のお天気をお知らせする『おはようSMAP』
今日の天気は・・・晴れ!!(すごく、元気な、晴れ!)

今日は、「漫画・週刊誌の日」

え~、漫画。
今、はまっている漫画。
そうですね。『無限の住人』は3回ぐらい読んだ。
今、一個読んでる漫画は、あるってことはあります。

でも、漫画って、一回読むと、もう一回読もうって思えるな。
みんな、思えます?もう一回読もうとか。
あ、読み終わったから、もう、要らないって漫画は、そんなないですよね。
読み込んでしまった奴って、どっかにいて欲しいって感じなので。
みんな、あるなぁ家に。

それこそ、『六三四の剣』あります。
『六三四の剣』、『バガボンド』、『シグルイ』、『ONE PIECE』、
『GIANT KILLING』『キングダム』 は、あるかな。

中西さん。今、はまってる漫画って、あります?
是非、このあと、よろしくお願いします。

<中西>
いやぁ、今、っていうか、今は、あんまないですけど、
『六三四の剣』は、確実に読んでいますよ。サンデーかな?
『バガボンド』も、読んでますし・・・。
木村さんが漫画読んでいるイメージが無かったんで、びっくりしました。

木村さん。ありがとうございました。

-・-・-・-・-

今日話に出てきた漫画。
『無限の住人』は、もちろん、映画の原作で読んでいたとは思うけど、剣って言うキーワードもあるんじゃないかな。

他、名前が挙がった漫画』、
『ONE PIECE』は、もちろん・・・だね。

『六三四の剣』は、少年剣士、『バガボンド』は、『宮本武蔵』だし、
『シグルイ』も時代劇の漫画で、主人公は、道場の師範代。
どれも、剣道、剣士、剣の達人・・・一貫してる。

ここまでは、何度か話に出てきたし、武蔵や無限の住人の話の時に、お友達とも話してたので判ってる.
けど,あとの2作は読んだことがなかったのでしらべたら
『GIANT KILLING』は、サッカークラブの話
『キングダム』 は、中国の春秋戦国時代の話。
やっぱり、拓哉君らしい。

で、今読んでいるのは、なんだろう?
もしかして、これからの何かの作品に関わってくるのだといいなぁ。

グーパーウォーク1