近くの河原には年末から年始にかけて多くのゴミが捨てられていました。
行政の努力で企業からの廃棄物は少なくなったようですが、家庭ゴミは後を絶ちません。特に家電が目立ちます。
最近捨てられたものが多いです。
ひどいものです。(波動砲発射)
捨てた人は違法性を認識しているのでしょうか。
このゴミを処分するのにいくら税金が使われるか考えたことが有るのでしょうか。
極端な例ですが、不法投棄の罰金刑は最高額1億円だそうです。
「釣りのシーズンに河原に入れない」なんて事にならなければ良いのですが・・・・・。
清掃作業も大切ですが、未然防止策として川のパトロールの必要性を感じました。