ハミアトくんの釣行記

鮎や渓流魚と遊ぶために群馬県と周辺の河川に出没しています。

桜まつり

2016年04月03日 | 雑記

自衛隊の桜まつりに行ってきました。初めて入った高崎の新町駐屯地、桜は満開、人は満員。広いので知人との待ち合わせには苦労しました。

  

木陰でのんびり焼ソバを食べていたら模擬演習が始まりました。空砲が鳴り響きますが私は食うほうに集中です。

  

どこからか攻撃ヘリAH-1コブラが飛んできました、風で焼ソバに花びらや砂ぼこりが入るので食べている場合じゃないらしい 

 

1輌3億円の87式偵察警戒車も走ります。3億円ならジャンボ宝くじが当たれば買えますが乗り心地が悪そうなので私は買いません。 

 

官舎の近くに古い戦車が3台オブジェのように展示してありました、桜も美しいが機能的に作られた戦闘車両も美しい。

お気に入りはこの「M24チャーフィー軽戦車」 

  

アメリカ製で第二次世界大戦中に実戦で使われ70年以上も経過した古い戦車です。戦後、自衛隊に370輌が供与され1974年に全車両が引退してほとんどが解体されましたが貴重な1輌がここで眠っています。  

花は桜木 人は武器・・・少し違ったかな?