6月10日はGFG群馬支部の懇親会が行われ、鮎釣り迷人たちが南甘16番に集合しました。
時々小雨が降る寒い日曜日です。尿意ドンで参加者がそれぞれのポイントを目指します。
自分も老骨にムチ打って走る走る。他人からは歩いているように見えるらしいですが・・・
途中若者に追い越されるがなんとか狙っていたワンダーランドを確保できた。
よだれの出そうな川相によだれを流しながらオトリを送り出す。
下流で釣っているkouzumiさんが掛けた。心の中の悪魔が「落とせ落とせ」と言っている。
自分にもすぐに掛かる。「幸先良いスタートは後が続かない」とは私の持論であるが、これがうれしい誤算で結構順調に掛かる。
激込みを予想していたが意外と人が少ないので40mほど移動できた。
終了40分前にイカリ針に仕掛けが絡み張り直すのも面倒なので早めの終了。
検尿の結果17匹(込み)で3番目に多かったらしい。
恒例の焼肉&焼きそばで満腹になったころ、誰かの呪いで急に雨が激しくなってきた。
事件現場でも無いのにブルーシートの中での表彰式。
土屋支部長からご褒美をいただきました。