5月27日発売が発表されました!!ヽ(^◇^*)/ ワーイ
(いやーーー、最近ブログを更新するネタが無かったので良かった^^;)
amazonでも予約が開始されていましたが、BDには幾つかのバージョンがあるようなので御注意くださいね。
まずは通常版のBDとDVD。
続いて180分の特典ディスクが付属する初回限定版BD。
特典ディスクは舞台挨拶やイベント映像、特番、劇伴収録風景等のようです。
更に初回限定盤の内容に加えて、これまでの2199シリーズの全ディスクが収納可能なオリジナルデジパックが付くAmazon限定版ですね。
今まで2199のBDは既製品のソフトケースに入れていましたが、この機会にまとめて整理できるAmazon限定版を買おうかなと個人的には思っています(^o^)
音声は『追憶の航海』に引き続きも5.1ch対応のようですね。
この5月のメディア発売に合わせて、1/1000のガトランティス艦も発売されるといいんですけど(^o^)
また、来週月曜日(26日)は2199コミック第6巻の発売日ですので、こちらも皆さまお忘れなく♪
あぁ・・・・・・なかなか文章を書く時間が取れない・・・・・・(´・ω・`)ションボリ
(いやーーー、最近ブログを更新するネタが無かったので良かった^^;)
amazonでも予約が開始されていましたが、BDには幾つかのバージョンがあるようなので御注意くださいね。
まずは通常版のBDとDVD。
![]() | 宇宙戦艦ヤマト2199 星巡る方舟 [Blu-ray] |
菅生隆之,小野大輔,桑島法子 | |
バンダイビジュアル |
![]() | 宇宙戦艦ヤマト2199 星巡る方舟 [DVD] |
バンダイビジュアル | |
バンダイビジュアル |
続いて180分の特典ディスクが付属する初回限定版BD。
特典ディスクは舞台挨拶やイベント映像、特番、劇伴収録風景等のようです。
![]() | 宇宙戦艦ヤマト2199 星巡る方舟 (初回限定版) [Blu-ray] |
菅生隆之,小野大輔,桑島法子 | |
バンダイビジュアル |
更に初回限定盤の内容に加えて、これまでの2199シリーズの全ディスクが収納可能なオリジナルデジパックが付くAmazon限定版ですね。
![]() | 【Amazon.co.jp限定】宇宙戦艦ヤマト2199 星巡る方舟 (初回限定版) (全ディスク収納オリジナルデジパック付) [Blu-ray] |
菅生隆之,小野大輔,桑島法子 | |
バンダイビジュアル |
今まで2199のBDは既製品のソフトケースに入れていましたが、この機会にまとめて整理できるAmazon限定版を買おうかなと個人的には思っています(^o^)
音声は『追憶の航海』に引き続きも5.1ch対応のようですね。
この5月のメディア発売に合わせて、1/1000のガトランティス艦も発売されるといいんですけど(^o^)
また、来週月曜日(26日)は2199コミック第6巻の発売日ですので、こちらも皆さまお忘れなく♪
![]() | 宇宙戦艦ヤマト2199 (6) (カドカワコミックス・エース) |
西崎 義展,結城 信輝,宇宙戦艦ヤマト2199製作委員会 | |
KADOKAWA/角川書店 |
あぁ・・・・・・なかなか文章を書く時間が取れない・・・・・・(´・ω・`)ションボリ
![]() | 宇宙戦艦ヤマト2199 星巡る箱舟 オリジナルサウンドトラック 5.1ch サラウンド・エディション【Blu-ray audio】 |
日本コロムビア | |
日本コロムビア |
絵コンテ付き劇場限定版だと収納は不可能かなぁ・・・
とか思って悩みます(^^;
> 絵コンテ付
確かに収納はちょっと難しいでしょうね(^_^;)
『追憶の航海』とか、半端ない分厚さですからw
潔く本棚にしまうしかないか・・・・・・。
BD発売の報告をネットで知って慌てて予約しました(初回盤)。
まだ4ヶ月ほど待つのがもどかしい感じがしますが、取り敢えずはサントラ(BD版ですが)を購入して劇場版の光景を思い浮かべるつもりです。
また、2月末のヤマトのコンサートに行ってくる予定です。これまでにコンサートとか行った事が無いので、せっかくの機会と思いチケットを予約したら、抽選式でありながらも案外と普通に当たりました。生の演奏を、是非とも心と記憶に刻み付けたいと思います。
それと今日、メガハウス発売のコスモフリートスペシャル『デウスーラⅡ世』が到着しました。値段は5000円近いものでした(送料と手数料がかさんでしまいました)。が、それでも17㎝のサイズで、驚きの作り込みに感動しております。
眺めているだけで時間を忘れそうです。それに、外郭ユニットと中枢ユニットに分離できるので、劇中の様な状態も再現が可能です。ただし、気を付けて取り扱わないと、外角ユニットを固定する伸縮アーム等が折れてしまいそうです(汗)。
プラモ作りの才能の『さ』の文字もない私にとって重宝する商品でした。個人的には、メガハウスさんにもっとシリーズ化してほしいです。迷彩柄のゲルバデス級や色違いのゼルグートもそうですし、まだデストリアとかの小型艦艇は勿論、金剛型や村雨型も出てないので・・・。
長々となりましたが、BD、待ち遠しいです。
直ぐに、ヤマトクルーからも初回限定のクルー豪華セット発売のメールが届きました。クルー豪華セットは、通常、予約遅いんですがね。
今朝、予約する前に、Amazon限定版もあると。
結局、Amazon限定版、クルー豪華セットを一つずつ予約しました。
Amazon限定版、一人一つなんですね。
Amazon、購入制限あっても、再度、注文できる事あるけど、星巡る方舟は、絶対に無理でした。
バンダイビジュアルだと、一人二つまで。購入制限あり。
2199も一区切り、予約生産なんだから、
欲しいだけ、売れば良いのに。
> 取り敢えずはサントラ(BD版ですが)を購入して
私も全く同じ展開を考えています(笑)
> 2月末のヤマトのコンサートに行ってくる予定です。
いいですねぇ~♪
私も首都圏在住なら絶対に行くのですが、さすがに関西から遠征は難しくって(^_^;)
> それでも17㎝のサイズで、驚きの作り込みに感動
今のところ分離・合体可能なデウスーラⅡはこのアイテムだけですから貴重ですよね。
それに加えてデキも良いとくれば・・・・・・私も欲しいなぁ・・・・・・。
> メガハウスさんにもっとシリーズ化してほしいです。
結構売れ行きも良いみたいですし、期待できそうな気がしますね(^o^)
> Amazon限定版、クルー豪華セットを一つずつ予約しました。
それはまた豪勢ですね(^_^;)
実は私、あまり特典に興味がないので、無印の初回限定盤でもいいくらいなのですが・・・・・・ただ、今回は収納ケースが欲しいので、Amazon限定版にしようかと思っています(^_^)
しかたなく、もう一つは、クルーで買いました。
我が家を良く読んで予約すれば良かった。散財した気分。
> 散財した気分。
あれ?発売までまだ期間がありますから、キャンセルとかできないんですか?
やはり、散財は無理。
赤ちゃんも産まれるし。
今迄、子供いなかったから趣味命が、嫁許可、今後は、無理よ。
我が家、バンザイ。
Blu-rayに合わせて、ガトランティの艦船、発売確実と思いたい。
> 赤ちゃんも産まれるし。
おおっ!?それはおめでとうございます!!ヽ(゜▽゜*)乂(*゜▽゜)ノ バンザーイ♪
我が家の二年前を思い出しますな(^_^;)
> 今後は、無理よ。
ウチも似たようなものですが、そこはヘソクリも含めて何とかやりくりしています(苦笑)
お互い、限られた環境の中で趣味道を極めましょうw
本作で少し違和感が有ったのが「惑星上でのワープ」があまりにすんなり行われたことだったりします。
つり橋で追い詰められたようなどん詰まり状況だというのは判るんですが、その後すんなり過ぎました。
失敗したら宇宙が相転移するとかは脅しすぎにしても惑星重力下ではタブーだった筈だし、無茶なワープなのに次元回廊よりも快適にワープしてるという安定ぶり。
入り口もMSX版グラディウスの2面にあるボーナスステージ入り口の石の窪みみたいに「どうぞここから入ってください」という感じの丁度いい窪みになってたように思いました。
どうも何度か見たら判る仕掛けがありそうな気がします。