我が家の地球防衛艦隊

ヤマトマガジンで連載された宇宙戦艦ヤマト復活篇 第0部「アクエリアス・アルゴリズム」設定考証チームに参加しました。

予約の始まった1/1000アポロノームの商品画像をじっくり見る。

2017-12-27 13:15:51 | 宇宙戦艦ヤマト2202


今日はアマゾンで公開された商品画像をじっくり見ていこうと思います。
とはいえ、これらの画像はまだ試作段階のものだと思いますので、その点での注意が必要です。
アポロノームは先日プレバンで予約が開始されたアキレスと同じく発光・音響ギミックがオミットされており、価格が低減されています。
なので、アンドロメダやアルデバランと並べて『全艦、波動砲発射!!ピカーッ!!ドドドドーーーッ!!』てな遊びを満喫されたい方は、既に発売されているアンドロメダやアルデバランから流用するか、部品センターに発光・音響ユニットのみ単品で注文する必要がありますね。



本キット最大の売りは、やはりこの空母ユニットともいうべき構造物でしょう。
着艦は後部の開口部と露天の上甲板で行うようですが、『2』の宇宙空母よりもエンジンノズルから距離がある分、搭乗員の精神的負担は軽減されそうな気がしますね。
ところで、この空母ユニットですが、もう少し小型化したものをドレッドノート級の艦尾に背負わせても「宇宙空母」が成立すると思うんですけど、どうなんでしょう?



↑の画像のどこにエレベータが設置されてるのかが気になります。
200機近い搭載力があることを思えば、上甲板にも最低二基はエレベータが欲しい気がしますね。
一つは艦橋直後かな?丸や四角のディテールが入っていますが、複数のエレベータなのでしょうか?
あと、上甲板後部に24個もあるVLSみたいなハッチも気になりますね。
一瞬、これがエレベータかとも思いましたが、ちょっと面積的に小さい気もします(同スケールの機体と比較した画像がないので、あくまで印象ですが)。
ロシア空母みたく、ミサイルでも埋め込んでいるのか、まさか直上に機体を発進させるとか?
ただ、ここに何かを埋め込むと、直下の着艦口がずいぶんと圧迫されそうです。



ヤマト追撃戦時に見られた、主艦体両舷の発艦ギミックは、これらの画像を見る限り再現されていないように見えます。
発売モデルではアンドロメダの重力子スプレッドみたく、差し替え式で再現されたりするのでしょうか?
ツイッターで見かけたのですが、格納部や大量の艦載機、舷側の発艦ギミックについては2199の1/500ヤマトみたく、後日拡張セットが発売されるんじゃないかと予想されている方がいらっしゃいましたw
なるほど、できるだけ価格を低減するという意味では、それならそれでありがたいです。
付属艦載機にしてもアンドロメダと同じコスモタイガーⅡが4機に脚付きのコスモファルコン2機だけということで、いかにも少なく(寂しく)感じましたが、実際のところ私も含めてヤマトやアンドロメダ、ドレッドノート級に付属していたコスモタイガーⅡを既に一杯持ってますものねw

空母型アンドロメダは後部主砲の代わりに空母ユニットを支える太い支柱がそびえ立っているのですが、この中にも格納庫や整備スペース、エレベータがあるのか気になります。
第5話では主艦体からも大量の機体が発艦していましたが、あの機体をヤマトと同様の艦底の着艦口のみで回収するのは厳しいと思いますので、空母ユニットに下した機体を主艦体に運ぶエレベータが絶対あると思うんですよね・・・・・・。


宇宙戦艦ヤマト2202 地球連邦アンドロメダ級 三番艦 アポロノーム 1/1000スケール 色分け済みプラモデル
バンダイ
バンダイ

宇宙戦艦ヤマト2202 メカコレクション 地球連邦アンドロメダ級 一番艦 アンドロメダ プラモデル
バンダイ
バンダイ

宇宙戦艦ヤマト2202 メカコレクション 宇宙戦艦ヤマト プラモデル
バンダイ
バンダイ

小説 宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち (2)
むらかわ みちお,西崎 義展
KADOKAWA
コメント (33)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 小説版『宇宙戦艦ヤマト2202... | トップ | 宇宙戦艦ヤマト2202 第四章 ... »
最新の画像もっと見る

33 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
予想 (50代のファン)
2017-12-27 14:25:39
アポロノームのデザインは
はっきり言ってダサ過ぎます。
これまでのシリーズで一番
売れないと予想します。
返信する
Unknown (ぐらっと)
2017-12-28 00:37:54
ダサ過ぎなのは自分としても同意見ですね。しかし感じ方は人それぞれなので、実際どうなるかはわかりませんよ。

が、実際どこに180機も搭載するのか、同時にそれだけの機体に搭載する弾薬や燃料、予備パーツは何処に収納するのか、整備スペースは確保できるのか、それらを確保できても乗員の居住区画はどれくらい確保できるのか、素人考えでもぱっと思い付くだけでこれだけ欠点が出てくる構造していますよね。まぁ、それを言ってしまったら戦闘空母なんて欠点だらけですが。
返信する
ドレッドノート派生空母 (ABARTH)
2017-12-28 15:44:13
旧作の主力戦艦派生空母が2202でも出てくる可能性はおそらく有りです。あくまでもドレッドノートのプラモデルからの推測ですが。電飾ユニットが含まれる後部がすっぽり外せるということは空母型ユニットに換装できるように設計されていると考えるのが妥当と言えます。デザインはどうなるかわかりませんが、ガトランティス機動部隊との交戦にヤマトと共に参加することも十分ありえます。
返信する
Unknown (teru)
2017-12-28 15:50:51
メカコレアンドロメダ買いましたw
ランナー構成から見ると空母型出そうですね。
(根拠:砲塔2基と艦橋があるランナーが同色なのに結合された物になってる事。)

空母型確かに微妙なデザインw
搭載形式は艦橋裏の増設部分などがヤマト式のワンプレート2機形式だと結構搭載機数稼げそう、
抑々ヤマトよりデカくて乗員200名、ヤマトで乗員999名から比べればパイロット180名分の乗員スペースは十分確保できると思う。
最悪パイロットも有人1機無人2機編成にすれば実質60名に出来るし。
まぁアニメなら出来る!って事でw
返信する
こんにちは。 (ヤマトクルー機関部)
2017-12-28 19:10:57
うーむ。
アンドロメダの姉妹艦の発売は、喜ばしい。
値引きなしか、値引率が低いから通常使用でも、お財布が痛い。

アキレスは、僕は予約できましたが、第2次予約が開始。

あまり期待しないのが良いのかな。
返信する
Unknown (zenizeni)
2017-12-28 19:41:56
アポロノーム、現在amazonのホビー売れ筋ランキングでは5位にランクインしていますね。
シリーズの中で一番売れないということは無いと思いますよ。
返信する
Unknown (N-WGⅨ/V@Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ)
2017-12-28 21:56:33
アポロノームか…、空母型ユニットはスゴかったです。でも、艦載機が180機だったらエレベーダーも増設して、飛行甲板をもっと拡大したいです。
返信する
Unknown (ぐらっと)
2017-12-28 22:41:54
戦闘空母はいるでしょ、たった二隻のアンドロメダ空母の艦載機なんて、大量生産されまくってるナスカ級から発艦する無数のデスバテーターの前には無力でしょう。二隻+ヤマト合計で400機の戦闘機で何ができるというのか?
返信する
Unknown (PAM)
2017-12-29 19:19:53
搭載機の運用や構造を考えてるとは思えないデザインなんですけど・・・

特に飛行甲板ユニットが薄すぎると思います
単に板で箱を作って板を間に入れればいいというようにしか見えません

このデザインが好きだと言う人にどうこう言う気はありませんが、私は嫌いです
返信する
ビックリドッキリメカ (mars)
2017-12-29 19:52:25
これ上構からドバッと発艦するだけか左右非対称にして全通甲板にするか、副砲だけにして艦橋を艦首に持ってくればメカ的な説得力が出たんですが。エネルギー伝導管とエレベーターシャフトが酷い事になってそうで、砲戦中や波動砲準備中は発着不可と思います。ならば甲板が裏返る方がマシかも。
返信する
アポロノームとガミラス艦の感想 (権兵衛)
2017-12-30 09:32:19
外見上からの判断ですが、やはりトップヘビーのきらいがありますね。

波動エンジン出力が戦艦型と同一のものと仮定してですが、フライトデッキやエレベーター内蔵の支持柱がある分、排水量も大きくなるでしょうから戦艦型に比べて機動性能の低下は避けられないように感じます。

機動性能を維持しようものなら装甲を薄くせねばならず、巡洋戦艦並になってしまいそうであまり褒められた構造ではないように感じます。やっつけ仕事でデザインしたという印象です。

たった二隻では心許ないといのは同意見ですが、空母に関しては純然たる専用艦として砲戦能力も除外した方が良いでしょう。そんなものは護衛艦艇に任せればよい話だと思います。下手に砲戦に参加して沈められた日には多くの熟練パイロットと整備員を失うだけなので。

話は変わりますが、先日ヨドバシカメラの秋葉原店のショウウインドウで1/1000スケールの2202版ヤマトとガミラス艦が飾られたのを見たのですが、デストリア級がヤマトよりも大きく見えたのには驚きました。全長が60cm以上短いにもかかわらず、どっしりしてますね。 ヤマトよりも幅広い上に乾舷?
も高く、改装後の筈のヤマトが貧弱に見えました。

あれが重巡なんて詐欺ですね。デストリア級が戦艦ならヤマトは巡洋戦艦にしか見えなかったです。ケルカピア級でようやく巡洋艦に見えるくらいでしたから。やはり長期航海が前提のため余裕をもって造られているのでしょうね。航宙艦の建造技術はやはりガミラスの方が一日の長があると改めて感じました。
返信する
Unknown ()
2017-12-30 16:40:31
カッコ良いか否かはやはり、画面上で活躍
してるつまり艦載機発艦だったり
私的予想で、空母タイプが真っ先に撃沈されそうですねって(;^_^A
模型的には、このボリュームはいけてる!よ
返信する
防御力 (柴犬)
2017-12-30 17:46:52
アポロノームの防御力が心配です。 後方から攻められたら、主砲はなし、上空からの急降下爆撃には、対空防御の装備すら見当たりませんが、大丈夫でしょうか。 甲板に艦載機による爆撃を一発喰らったら、大破しそうな。。。 やはり、アンドロメダ級の周辺には、地球艦隊の巡洋艦、駆逐艦が護衛、防御の為に、必要ですね。
返信する
こんにちは、MJ様。 (ヤマトクルー機関部)
2017-12-30 21:23:43
アポロノーム、劇中の活躍を期待しましょう。
デザインは、イマイチ?、機動性能もイマイチ?
アンドロメダ級は戦艦だけで良かったかも。

アンドロメダ級は、プラモデルコンプリートしますから、アンタレスもお願いします。でも、プレバンの予感もします。
航空機セットは、別売りで、発売される?
返信する
Unknown (mars)
2017-12-31 16:51:07
空母型は大艦巨砲主義者「すぐにアンドロメダ型に戻せる」ように実用性を無視してポン付け甲板にしたのかも。
航空要員救助ネタで救助のお礼が日本では時計、米軍ではアイスクリームというのから思いついた。バレル大使からの増援要請で到着したメルダが最終決戦後に漂流中の山本を救助!ってやって欲しいな。
返信する
Unknown (N-WGⅨ/V@Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ)
2017-12-31 21:54:13
自分としては、空母型アンドロメダならいいけど、艦載機を回収するに時間がかかるので、やっぱ大変でしょ。全面飛行甲板で良かったです。
返信する
Unknown ()
2018-01-01 14:24:11
MJ様&ヤマトファンに皆様。
明けましておめでとうございます(≧∇≦)b(≧∇≦)b(≧∇≦)b
返信する
あけましておめでとうございます (mars)
2018-01-01 17:50:53
やはり全通甲板じゃないと辛いですよね。一方で船殻を一切いじらないならアポロノームのデザインしか有りません。
どうせいじるなら格納式全通甲板、分離式内火艇、甲板から離した機関配置、波動砲未満陽電子砲以上の威力で即応性に優れた艦首反陽子砲…ブルーノアだ。
返信する
250万隻とか180機とか、想定の斜目上の情報に躍らされるのも心地良く、三章に続き冒頭10分の予告や本編が楽しみです。 (ぺんぺん草)
2018-01-04 10:32:13
妄想によるA級空母戦略
ヤマト航空隊の36人のA級パイロットに対し、A級空母2隻では、1人が9機の無人機を指揮運用して、一回限りの総攻撃を行います。作戦終了後帰還するは、有人機の18機のみなので、補給の問題は生じません。
A級空母の全長はD級空母の2倍なので、容積は8倍となり、スケール的に艦載機を200機乗せるだけなら、搭載可能とおもいます。
物なら時間断層で大量生産出来るので、
ヤマトの「量より質」に対し、「質より大量」で航空隊の運用を考えているとおもいます。(36機VS360機?)
私的には、アポロノームはアルカディア号Bみたいで、格好良くおもいます。
返信する
こんにちは。 (ヤマトクルー機関部)
2018-01-04 18:56:43
アポロノームのキット、戦艦としても組み立てられるはず。姉妹艦のデカールも、付けてくれないかな。

劇中でも、アポロノーム、ダメージを受けた航空区を切り離して、戦艦として活躍なんてね。
返信する
新春のお慶びを申し上げます (shiniri)
2018-01-04 22:37:30
MJ様、皆様。遅くなり申し訳ありません。あけましておめでとうございます。

件の航空艤装ですが、ここまで「第三艦橋」がそれほど酷い目に遭ってないので、こいつらが代わりに”ポッキリ描写”なんて想像しました。
ポッキリ後は鬼ダメコンでチート化・・。

或いは、航空艤装部分が外れて小型要塞になるとか、2隻分の航空艤装が合体して「エ」の字のような異様(ミニバイラル・ジン)を誇るとか。
返信する
Unknown (セルゲイ・アルチューヒン)
2018-01-05 18:06:01
明けましておめでとうございます

変わり者なんでしょうか空母型アンドロメダ結構好きなんですよね

長い歴史のある作品なんで皆さん其々の俺ヤマトがあるのでしょう

2202 自分はメカデザ含めていまのところツボにはまってます

副監督のInstagram投下ネタ 最終章のイメージボードでしょうか?
返信する
アンドロメダは宮武さん以外には根本的にいじれない完結したデザインなのかも? (mars)
2018-01-06 21:00:23
無人機を考えると改きさらぎ級に詰め込むっていう案が出ますねアトランティックコンベア号的な。幅と内部スペース拡充に双発、大型化したスーパーアンドロメダ級戦艦春藍と更に空母化したバハムート級(仮)ブルーノアを考えた。デザイナー的にメダ子をいじるのは怖いのかも。
返信する
Unknown (ぐらっと)
2018-01-08 19:33:27
あけましておめでとうございます、MJ様。今年もよろしくお願いしますね。
さて、第四章公開まで3週間を切った訳ですが・・・アポロノームとかでなく、本格的な「航空母艦(戦闘空母に非ず)」は出す気は無いのでしょうかね?地球艦艇で全シリーズ+ゲームを通しても、本格的な「航空母艦」はPS2版のホワイトスカウト級のみというのは何とも。それですら、ガトランティスのナスカ級(2199や2202のナスカ級打撃型航空母艦に非ず)を鹵獲して改造したのであって、端から空母として建造されたのではないですしね。
MJ様の妄想設定のように、それらしい理由付けがあるのならわかりますが、本来なら戦闘空母or航空戦艦なんて使い勝手が悪い代物なんですけどね。2202ではムリでしょうが、もし仮にこの先も続編が作られることがあれば、フェーベ沖航空決戦やアポロノーム・アルデバランを含む戦闘空母の使い勝手を改良した「航空母艦」が出ればいいんですけどね~。
返信する
アポロノームを改良するなら…。 (N-WGⅨ/V@Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ)
2018-01-09 19:08:07
主砲を2基撤去して、艦体を全通飛行甲板にして、全長を720mに延伸して、対空兵装もエレベーダーも増設した結果、改アンドロメダ級改良型航宙母艦「ゼネラル・フミカちゃん。」です。艦長は鷺沢文香なので、萌えます。
返信する
とりあえず、空母が欲しい! (N-WGⅨ/V@Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ)
2018-01-09 22:53:20
あっ忘れたので、明けましてよろしくお願いします。

自分の妄想的だと、天城級or空母型アンドロメダ→改天城級(クローリアス級)→ベアルン級→フォーミダブル級

地球艦艇には空母は無かったので、ノートで書きました。
返信する
拡張キット予想その2 (ABARTH)
2018-01-10 02:07:07
アンドロメダ空母型の航空機拡張セットばかり気にしてましたが、ヤマトの格納庫拡張セットの可能性もあるかもしれません。ヤマトは台座から取り外してのディスプレイも可能ですし、格納庫の余剰パーツが同封されてます。ということは2199版台座、あるいは発進場面再現可能の格納庫ハッチ付き拡張キット版の台座を同封して、更に格納庫の仕切り板のみ(或いは2199版の様に板との一体成型)があれば、コスモタイガーIIを多数入れておけばヤマトの拡張セットにもなります。更にコスモタイガーIや斎藤考案の甲冑、キーマン用ツヴァルケも組み込めます。アンドロメダ空母のみ、或いはヤマトのみの拡張セットよりアンドロメダ空母を含めた航空機セットの方が複数買い期待できるし、余剰パーツは色々と使えると思います。バンダイがどう採算を考えているか3月以降が楽しみです。
返信する
宇宙空母を考える (柴犬)
2018-01-11 13:08:11
今年も宜しくお願い致します。
ヤマトの艦載機収容能力、発艦、着艦を考えてみると宇宙空間では、飛行甲板は、さほど重要ではないかも知れません。 ダメージを受けやすい飛行甲板剥き出しよりも、ヤマトのような構造にし、発艦、着艦口を増設した方が防御の面では有効かも知れないですね。
長期航海を目的としない戦闘艦なら、艦内を空母化することで主力戦艦級を、空母機能型にできると思いますが、まぁ、アンドロメダ級の空母タイプの活躍を期待しましょう。
返信する
空母考察 (mars)
2018-01-11 17:58:02
飛行甲板の利便性は発艦より着艦時でしょうね、旧作山本機のように損傷状態でハッチから入るのは火災の危険が。D級の波動砲無しなら艦首を発進口にする手が有ります、分割線から後部を空母化し機関を後部バルジ、武装を舷側バルジに移してフラットトップ化。
返信する
D級純空母 妄想篇 (ぺんぺん草)
2018-01-16 09:53:18
この記事の写真のアポロノームの飛行甲板は200m位で、D級戦艦が250mなので、ナスカ空母の真似をして、妄想
すれば、D級純空母ドラコンが完成します。

艦橋は飛行甲板の最前列に、粗のまま位置付けて、艦橋のクルーには、ジェットコースターの最前列の気分で、頑張ってもらいます。

問題は、艦首を波動砲にするか、倉庫コンテナにするか、芹沢さんが悩むことす。

両艦がメカコレで、販売されれば、ニコイチの改造をやりそうです。
返信する
アキレス到着 (ABARTH)
2018-01-20 22:06:56
佐川急便で今アキレスが届きました。早速中を開けてみたら…がっかりです。デカールはアンドロメダのものとほぼ同じで、前翼の色換えパーツやそのデカール付属していません。更に説明書はアンドロメダのがそのままで一枚アキレスの補足説明書(兼LED&SEユニット注文書)がついているだけです。艦長は誰かわかりません。とりあえず今から組み立てます。妄想ですが、アルデバランは谷艦長の指示で拡散波動砲を白色彗星に撃ってしまい効かずに引き込まれるさらば版アンドロメダの最期を見せてくれるのではという考えが深まりました。
返信する
艦載機の搭載数について (まさい)
2018-01-24 15:13:37
初投稿です。
以前副監督が『甲板上に戦闘機を満載して登場する』旨のことを仰っていたので最大搭載数の180機は露天甲板上に駐機させた数も含めてのものなのではないか...と思っております。
それと甲板上のハッチ(?)は重力圏内での着艦に用いるワイヤーの射出口なのではないかと思います。
返信する
アポロノームカッコいいですね! (金太)
2019-01-04 04:46:08
やっぱりカッコいいですね、アポロノーム!空母型であるだけ迫力がありますね。私も持っています!!思わず見とれてしまいました!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

宇宙戦艦ヤマト2202」カテゴリの最新記事